ことしも、

新潟コシヒカリの新米を
いただくことが出来ました。

photo:01



父は、今
新潟で、ある研究をしています。
日本の未来のために。(たぶん)。

すごく、タイムリーな分野だと思うのですが、

勝手に書くとおこられそう?なのでやめておきます。


ここまでくるまでには、



家族の間では


一言ではとてもすまされない
それは、いろいろな事があったんです。

今でも、ときどき

けんかもしてしまいますが、

なんだかんだ、
立派な父です。



自分に強い人です。
尊敬しています。


毎年、新米の玄米を送ってくれます。

精米機で、ふだんは
7分づきまで精米してから炊きますが、

新米らしさを味わうために、
完全に精米してから炊きました。


photo:03




昨日の夕ご飯です。


お米を、しっかり味わいたかったので
具沢山な味噌汁と、海鮮類プレート。

焼き魚の方がぴったりだったかな~DASH!


秋の味覚が、楽しみな季節ですね♥



海老は、片栗粉で唐揚げにしました。


photo:04




新米の色つや、
味わい、水ふくみは格別ですよね♪


ほんとに美味しかった♥

お父さん、ありがとう!

iPhoneからの投稿