今日は、学童保育対抗ドッジボール大会でした!
もう、すっかり中耳炎の症状はなく、とっても元気なんだけど
まだ右耳が聞こえず
音の遠近法ゼロなんで
やむなく、今回は欠席
わりと残念!
来年、機会があれば
体調整えて臨みたいもんです。
パパはあんまり活躍しなかったみたい
なんだけど、
長女は、『よくよけたで賞』をいただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m。
そんなわけで、
今日もお腹いっぱいメニュー
大皿料理を、
ワンプレートに取り分ける
いつものパターンです!
メキシコ料理が好きなんですが、
タコス、ナチョス、ファフィータ以外に
思いつくか⁇
ってことで、
イメージを膨らませながら、
作りました。
美味しかった♪
作り方は、また今度!
そして、
こちらは、
豚肉と小松菜の胡麻炒め♪
昨日の茄子と牛肉の胡麻炒めと
おんなじ~。
ご飯が進むって好評だから、
また、作っちゃった!
スープは、
カニ玉とエビの中華味。
エビ好きな長女に、
頑張ったご褒美です♪
お腹いっぱいー!
iPhoneからの投稿
もう、すっかり中耳炎の症状はなく、とっても元気なんだけど
まだ右耳が聞こえず
音の遠近法ゼロなんで

やむなく、今回は欠席

わりと残念!
来年、機会があれば
体調整えて臨みたいもんです。
パパはあんまり活躍しなかったみたい


長女は、『よくよけたで賞』をいただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m。
そんなわけで、
今日もお腹いっぱいメニュー

大皿料理を、
ワンプレートに取り分ける
いつものパターンです!
メキシコ料理が好きなんですが、
タコス、ナチョス、ファフィータ以外に
思いつくか⁇
ってことで、
イメージを膨らませながら、
作りました。
美味しかった♪
作り方は、また今度!
そして、
こちらは、
豚肉と小松菜の胡麻炒め♪
昨日の茄子と牛肉の胡麻炒めと
おんなじ~。
ご飯が進むって好評だから、
また、作っちゃった!
スープは、
カニ玉とエビの中華味。
エビ好きな長女に、
頑張ったご褒美です♪
お腹いっぱいー!
iPhoneからの投稿