シュトーレンって、みなさん、ご存じですよね。



キリスト教圏ヨーロッパの伝統的なパンで、

クリスマス用保存食としても知られているものですが

最近は、パン屋さん、ケーキ屋サンなど

それぞれにオリジナルのものをだされていて、目移りしてしまいそうです★。



わがやも、まあ、それ風のパンって感じなんですが

今年も焼きました♪。





まいんs☆mamaの“ちゃちゃっと キッチン”& diary



まいんs☆mamaの“ちゃちゃっと キッチン”& diary




オレンジピール以外のドライフルーツはいっさい入れず、

もともと日本人向けにアレンジされたレシピを

さらに、子ども向けにアレンジ♪。。



もとのレシピは、ABCクッキングスクールのブレッドコースに通っていたときに習ったものです。



もともとは、ナッツも、ラム酒づけレーズンも入っていました。

どちらも、我が家の双子たちに不評で・・・。

試行錯誤??するうちに、こうなりました。


チョコを入れるというのもやってみたんだけど、

それだと、少し甘くなりすぎてしまうみたいです。



まいんs☆mamaの“ちゃちゃっと キッチン”& diary




パンというより、お菓子ですね♪。


バターたっぷり、お砂糖たっぷり。パウンドケーキみたいなお味になりました★。





うわあ、また太りそうです~!!



今日は、夕方からクリスマスらしいところに、

家族みんなでおでかけすることになったので、



クリスマスディナーのかわりに、ランチタイムを

わがやのクリスマスプチパーティに設定しました♪。



シュトーレンのほかに、ローストビーフを作りました!!

これがね~、ありえないくらい美味しかったです~★。



クリスマス用に、ちゃんとしたお肉をフンパツしたからだと思うんですけど・・・。



また、あらためてアップさせてくださいね♪。



では、また~。




ペタしてね