今日も、暑かったですねー
今日の午後は、ショッピングセンターをぶらぶらしたり、
スーパーに買いだしに行ったりして
休日としては、久しぶりに、紫外線を避けて過ごすことができました。
午前中に、お庭で草むしりしてたから、それで充分に
陽にあたっちゃってはいたんですけどね・・・
そんな土曜日の夕ゴハンは、
これまた久しぶりに、いかにも我が家らしいメニューでした
今日の夕ゴハン
★豚肉とピーマンの中華風炒め
★ゴーヤとトマトとツナのマヨネーズ和え
★きゅうりとわかめとこんぶの酢の物
★温キャベツ&トマト
★ごはん
豚肉とピーマンは、みじん切りにしたにんにくと一緒にフライパンで炒めて、
中華味の素、きび砂糖、しお、こしょう、ごま油、しょうゆで味付けするだけという
シンプル料理。
これは、家族みんなが大好き&簡単なので
とてもよく作っています!!
そして、ゴーヤのマヨネーズ和え。
このメニューも、前に
ブログでご紹介したことがあるかもしれません。
ゴーヤは、適当な大きさに切り、よ~く塩茹でしてから
ツナ、トマト、マヨネーズで和えました。
このゴーヤ、新潟に住む父が、庭で栽培したものです♪。
苦味少なめですっきり。美味しいゴーヤでした。
このメニューの作り方も父が教えてくれました。
なんとなく料理してみたら美味しかったそうです。
ゴーヤとマヨネーズはあうと、どなたか書かれていたのを拝見したことがありますが
ほんとうに、そうなんです。
そして、酢の物。
こちらは、ミツカンのツンとこないお酢を使いました。
三杯酢っていうんでしたよね。
それに、ちょっとごま油をたらしてみました。
きょうは、ふじっこの昆布も入れました。
絵的には、以前に作ったコチラ↓とほぼ同じ!
ですが、お酢のすっぱさが、猛暑にはかなり効きます。
豚肉のビタミンB群、
ゴーヤ、酢の物と、
夏バテ防止を意識したメニューになってます。
テーマだったわけではないのですが・・・
なんとなく、そんな感じになりました。
これで、明日も元気に過ごせるかな
ではでは、また~