しっかり砂抜きした「あさり」たち。
スープや蒸し料理だと、すぐになくなっちゃいそうで
もったいなかったので、
トマトと一緒に煮てスパゲティにしました。
夕飯には、しっかりごはんを食べたい、うちの子どもたち。
ご飯がすすむ、お肉も焼いておきました。
このパスタ、美味しかったです♪。
子ども用でないのならば、
鷹の目をいっぱい入れて、ピリッとさせたら
白ワインによくあうパスタになったと思います。
作り方は、簡単!!4人分
1.深めのフライパンにオリーブオイルをしいてニンニクを弱火で炒める。
2.匂いがしてきたら、乱切りにしたイタリアントマト2個分(カットトマトでも可)と
あさり300gくらいを入れる。
3.白ワイン1カップをふりかけて沸騰させたのち、中火にしてふたをして5分煮る。
4.ハーブソルトを入れて味を調えたら、硬めに茹でたパスタとからめて出来上がり!!
アルコール分はとんでしまうので、お子様にも大丈夫だと思います。
3歳くらいまでのお子さんには、アルコールは使わないほうがいいかも。。
ちょっと生臭くなるけど、あさりの旨みでけっこう、いける味になります・・・。
トマトケチャップを入れても、お子様好みのいい感じの味に仕上がります。。ではでは、また~