今日の夕飯です♪。



まいんs☆mamaの“ちゃちゃっと キッチン”& diary-ぐらたん膳

今日の夕飯

★グラタン

★ほうれん草と豆腐のみそしる

★蒸ししゃぶ温野菜

★ごはん



蒸ししゃぶは、ルクエで作りました♪。

キャベツと、しゃぶしゃぶ用の豚肉を並べて、

電子レンジでスチームしただけっ★。


できあがりを、可愛いお皿にとりわければ

立派な一品に♪。




まいんs☆mamaの“ちゃちゃっと キッチン”& diary-4



さっきアップした、3COINSのココットに入れました♪。

ルクエは、ほんとうに、便利です♪。




でも、今日の一品みたいに、野菜やお肉を蒸すだけなら

はっきりいって、「キチンとさん」などの何百円くらいの調理器具でもいいかもしれません。

よくスーパーやドラッグストアで売っているヤツです♪。


そう。私は、「キチンとさん」の蒸し器というかスチームケースのようなもの、

もう何年も前から温野菜を作るのに活用しています。。


キャベツを温野菜にするときなどに、重宝しているんです★。

離乳食や幼児食づくりにも、大活躍でした!!



ルクエは、穴が開いていないので、もっといろいろとアレンジできそうですね。


昨日の蒸しケーキのようなものを作ることもできて、

便利さを実感できました。


混ぜ合わせる時間を入れても

10分程度でできちゃうのだから、びっくりです★。



スペイン製なので、もっと、オリーブの実を入れるようなお料理や、

スパニッシュオムレツのようなものを作ると、

ぐっと、テーブルセッティングのお洒落度も高くなりそうですね♪。


私が購入したのは、使いやすいミニサイズですが、

できれば、大きいサイズもほしいなあと思っているところ。

おもてなし料理が作れそうなので。



もうちょっと考えて、余裕のあるときに購入するつもりです顔1

ところで。。。

グラタンですが、作る予定はなかったのですが、

今日は、予想以上に寒かったせいか、次女が「グラタンがどうしても食べたい」と、

私がキッチンに立ったその時に、急にワガママを言い出したので、

急遽、即興で、適当に??作ってみました~♪。


フライパンにバターを入れて、中火で千切りしたたまねぎ1/2個を炒め、

今日は、蒸ししゃぶ用の豚肉(それしかなかった!!)を3切れ入れてあわせて炒め、

そして・・・小麦粉を、大さじ2杯くらい、ぱらぱらと茶漉しで簡単にこしながら入れ、

さらに、よーくよーくいためてから、牛乳を300ccくらい投入~♪。


最後に、コンソメスープの素と塩コショウで味を調え、

弱火にかけながら、とろみがつくまで混ぜあわせて出来上がり、


で、あらかじめ茹でておいたマカロニを入れて混ぜ、

バターを薄く塗っておいたグラタン皿に入れて、上に、とろけるチーズを乗せてから

200度のオーブンで8分焼きました。





まいんs☆mamaの“ちゃちゃっと キッチン”& diary-5


焼きあがってから、パセリをまぶしました♪。


なんとかなりました♪。。


美味しかったようです★。

今、帰宅途中のパパの分まで、ツインズが食べてしまいましたので・・・。


では、また~。


ペタしてね