今日の帰り、子どもたちに「なにが食べたい?」と聞くと、
「うーん。唐揚げ♪」とのこと・・・。
食材がきれていたので、お迎え後に、
みんなでスーパーへちゃちゃっと買出しに・・・。
わりと最近、「揚げずにとんかつ」という簡単料理用調味料を
試してみたところ、家族の評価はまあまあといったところ・・・・・。
でも、いつもよりもっと時間がなかったので、
そのシリーズの「揚げずに唐揚げ」Ver.を試してみることにしました。
かあらげもとんかつも、下処理そのものには、
もともとそんなに手がかかっているわけではないのですが、
揚げ物は、洗い物が増えたり、油でべたべたしたりするから
キッチンの手入れもちょっと面倒に・・・。
それが・・・
この揚げずにからあげだと、
フライパンに、大さじ2杯の油を入れて、炒めるだけで
外はパリっと、中はジューシーな唐揚げになっちゃう・・・・
との話。
出来上がりは、こんな感じです。↑。。
なかなか、美味しそうでしょう?
揚げずにとんかつより、我が家では高評価でした。
簡単に、二度揚げしたみたいに
皮はぱりっと、中はふわっと美味しくなりました。
もちろん、いろんな野菜を用意して、ワンプレートで。
昨日ご紹介の本↓によると、
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
揚げ物には、レモンの絞り汁や、お酢をかけて食べたほうがよいそうです。
ふつ~によくやっていることですが、
理由がはっきりしているので、納得してしまいます。
さてさて、関東地方、お天気が荒れてきました。
今日も、お疲れ様でした~★。
では、また明日~~。。