昨日の夕飯のメインは、豚汁でした。




こんにゃくたっぷり~。




「美的」の2月号をぱらぱらとみてて、


「食べるコスメ」のコラムが目にとまったので・・・。






あったまるし、栄養バランスよいし、簡単にできるし。






豚肉は、たんぱく質だけじゃなくって、ビタミンB群が豊富でよいすよね-。


美肌効果ってとこか。






大根、にんじん、ごぼうと、根菜たっぷり。






風邪予防に、ねぎもたっぷり。






そして、こんにゃく、ごろごろ~。。








まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-とんじる






私は、ごぼうのささがきは、ピーラーでやります。






きんぴらにするときも便利。ごっついごぼうが、子どもにも食べやすい存在感になります。






具沢山で、これだけでもお腹いっぱいになりそう(私はならないけど・・・)。






たっくさん作ったので、朝は、こんな感じにして食べました。













1月って、朝、くらいですよね・・・。


冬至すぎて日は長くなっているのに、夕方側に、シフトするんですよね・・・。


だから、立春すぎてしばらくするまでは、けっこう朝がきついですね。








ラブラブラブラブラブラブ






今日は、七草がゆの日ですよね。






今年の冬は、なんだか寒く感じます。






ちょっと、七草がゆっていうの、やってみようかな。。って気持ちになったりして・・・。








それでは、今日もがんばりまっす。






ペタしてね