さっき、ウイルスにやられた話を書きましたが、
ほまちや2 と 記載していまいました。
ほまちや2 。あ、やっぱ、ほまちや2でいいみたいです。
でも、なうの解説には、はまちや2ってかいてある・・・。別物???
なにはともあれ、やられたー。。
「なう」の問い合わせ欄に、その件について記載されているのを発見しましたが
私にいま起こっている症状は、少し違います。
ブックマークや、私のブログページのURLからアクセスしていただく場合は、まったく問題がないのです。
アメブロ内の、わたしの名前をクリックすると、リンクが私のページでなく
はまちや2 に とんでしまうのです!!
そして、そのページのブログタイトル「こんにちはこんにちは!!」の
隣に記載されているURLを一度クリックすると、最後・・・・・
同じ症状に感染してしまいます。
そこは、あたかも「こんにちはこんにちは!!」をクリックするかのようなつくりになっています。
私にペタをくださった方も、その症状に気がついておられないかもしれません・・・。
ブログの機能自体は、これまでと変わりないようなんですが、
これでは、ペタもペタ返しもできませんし、コメントもできませんし、
ぐるっぽにも投稿できません・・・。
ちなみに、私から、みなさんのページを拝見するのみ&
ブックマークや、URLからのアクセスからでブログを見ていただくのみにおいては、
まったく問題がないようですので、その点は、どうかご心配なく。。。
確認したところ、私がコメントさせていただいた方の、コメント欄の名前のところは、無事でした。
ほまちや2ではなく、私のブログにリンクがとびました・・・。
要は、ペタ、ペタ返し、投稿、コメントさえしなければ、よいってことなんですよねー。。。
アメブロ内で、私の名前にクリックしてもらう機会がなければ、そのページにリンクがとぶ
心配もないってことなんで・・・。
でも・・・、危険ははらんんだままです。。
どうしたらいいんだろう。。。今、アメブロ、メンテナンス中だし・・・。
やっぱり、一度、退会して入りなおすしかないのかな???
それとも、なにかの設定を変えることで簡単に修復できるものなのでしょうか。。。
どなたか、ご存知の方、情報をいただけたら幸いです☆。。。