今夜の夕食は、トマト鍋にしました。。

いつもどおり、にんじんは、かたぬきで可愛くラブラブ・・・。



まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-tomatonabe


カゴメのトマト鍋のもと使用です★。。


光文社Mart今月号に、これを使った鍋の紹介が載っていたのを、真似してみました。。

具材は、我が家の鍋仕様で・・・。



ウインナは、加熱してしばらくしてから、ようやく形になりました。


ちょっと、わかりずらいんですけど、いちおう、かにと魚な形になってるんです・・・。


まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-トマト鍋経過



思ったより、あまーい感じの味でした。

トマトの酸味をまったく感じさせない味なので子どもは、ぜったいに好きだと思います。


あとは、ケチャップ好きな方におすすめ。


大人だけで食べるなら、ガーリックやバジルでアレンジしたほうが

より美味しくなるかもしれません。


しめは、リゾット。

残った汁の中にゴハンを入れて、

チーズと溶き卵を上からかけて、ふたをして2分待って出来上がり



こちらは、文句なしに美味しかったです~ラブラブ


おなかいっぱい~。。

ごちそうさまでした~!!


ペタしてね