今日は、本当に、あたたかな土曜日でした音譜


イチョウなどなど、色づく木々を眺めながら、

自転車で走る走る・・・★プチ★ガールズ。。


思いのほか、遠出となりましたあせる

おかげさまで、こちらは、いい運動になりました。。

そして、おやつは、先日の手作りマフィンの残り。。

バターの含有率の高いおやつは、日がたつと、どっしり生地が落ち着いて

美味しくなりますよね~ラブラブ。。


ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ


さて、今日の夕食は、あったかポトフナイフとフォーク



まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-ポトフ

今日の夕食

★ポトフ

★鶏肉のカレー焼き

★青菜とツナとしめじのスープ

★トマト

★ごはん



まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-ポトフ2


ポトフの作り方、さっくりと。。

①大きな鍋に水半分くらい入れる。

②コンソメスープの素を適量入れ、沸騰させる。

③たまねぎを半分に切ったものを入れる。(今日は、小さなたまねぎ5個入れました。)

④ブロックハム適量を2cm角くらいに切って入れる。(本当は、フランクフルトですかね。)

⑤乱切りにしたにんじんを入れる。(今日は、中1本)

⑥ふたをして中火~弱火で10分煮込む。

⑦じゃがいも半分に切ったものを入れる。(今日は、小さなじゃがいもを5個。)

⑧さらに中火~弱火で5分煮込む。

⑨キャベツ1/4個をざっくりカットしたものを入れ、トマトケチャップを鍋の円周2周分くらい回しいれる。

⑩弱火にして塩コショウ。

さらに10分煮込んでできあがり音譜



まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-ポトフアップ


今日は、圧力鍋は使わないで、ふつうの鍋で煮てみました。



まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-nabe


あと、昨日のムネ肉があまっていたので、

今日はカレーパウダーをまぶして焼いてみました!!

ポトフとの相性抜群。大好評でした。。


そして、青菜のスープは、

しめじ、ツナ、ほうれん草、みずなを、

この順番に入れて、鍋で煮たスープです。。


お鍋のメンバーをスープにしてみた感じです。

ツナを入れると、コクがでるって聞いたんでやってみました。

青菜にからんで、美味しくなるんですって。。

これ、スープでもいけます!!

コンソメなしでもOKです。




まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-すーぷ


音譜音譜音譜


さて、今日は米粉を購入しました。。

これから、パンつくろっかな~と思ってます。


実は、米粉でこねたこと、まだないんです。


楽しみラブラブ


ペタしてね