冷蔵庫に鶏肉があったので、今日のメインは、これを使うことに・・・。


今日は、バターやマヨネーズ味の気分ではなかったので(作り手の独断!!

竜田揚げ風に、みりんとしょうゆで漬けました。


ただし、油で揚げるのはちょっと面倒だったので、

いつもの、そぎ切りに・・・。



まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-とりにく



まずは、フライパンで、ガーリックを炒めてから、

漬けた鶏肉に、片栗粉をまぶしたものをそーっと入れて、

強火で焼くこと2分。


その後、できる限りの弱火にして、

フライパンにフタをして蒸し焼きにしたところ・・・。


これがえっ



すごーく、やわらか~に出来上がったのです!!

ええ、もちろん100g70円弱くらいの、ふつうのムネ肉です~。。


片栗粉が、肉の水分を閉じ込めたからかな~?

それとも、最初に、強火で表面をカリッとさせたせいかな~?


ピーマンは、お肉とは別に炒めました。あわせて少し太めにカットしましたが・・・

もうちょっと細切れのがよかったかしら??



まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-とりにく2

今日の夕食

★ピーマンと鶏肉のガーリック炒め

★ジャーマンポテト

★トマトとレタスのサラダ

★豆腐のみそしる

★ゴハン


ジャーマンポテトも、塩だけで味つけ。


今日もまた、このフランフランのでか皿に盛り付けました。。


新しいお皿、ほしいんだけど、

不景気だしな~DASH!。←でかいためいき・・・。


まあ、今日も、お腹いっぱいたべて

元気にいきますわ。。。


皆様も、時節柄、お風邪などにお気をつけくださいまし。。

よい週末を音譜



ペタしてね