こんにちは。
わたくし、ランチ休憩中でございます。
このところ、パンづくりに精を出していたおかげで?
体重増加がハンパでございません。。
あ、もちろん、こどもたちでなく、私のです。
毎日バタバタだし、寒いし、料理も食べるのも好きだし・・・
ダイエットは無理。。。
でも、食べすぎるのは、ちょっと注意していこうかな~と思っています。。
もう、ほんとうに、着膨れもしてるし、
これ以上太ったらえらいことになっちゃいそうなんで。
ということで、
昨夜、トマトスープを作りだめ致しました・・・。
今朝から、たべてます。これ。
ミネストローネ風のトマトスープです。
我が家の食卓に、よく登場させてるものです。
カットしたホールトマト(またはダイストマト)缶と水とコンソメを鍋に入れたもので、
キャベツを中心としたあまり野菜を、とにかく煮込んで煮込んで・・・塩コショウ。
チリビーンズなども入れてバランスとる工夫はちょっとしてます。
生姜も入れたら、あったまりそうですが、
子どもには、ちょっと味がきつくなるのであきらめてます~。
ななめ上からみたところ。
これには、キャベツ、大根、しめじ、たまねぎが入っています。
あと、コクをだすのに、ベーコンもちょっとだけ入れました。
カロリーが高いので、入れすぎに注意して。。。
味を調えるために牛乳も少々入れました。
カレーをつくったときのあまりがあったら、マンゴーチャツネを入れることもあります。
ものすごーく、まろやかに美味しくなるのでですが、
今日はなかったので、マーマレードを入れてみました。
ボトルにひかれて、輸入食材屋で買ったマーマレードが
美味しくなかったので、こうやって使ってみたらどうかな?と思って・・・。
う~ん。まろやかにはなった感じです。
煮込んだ野菜って、それだけでも、美味しくって、あったまりますよね★。
朝からあったかスープを飲んだおかげで、今日は、寒いけど元気いっぱい?です。
このところ、ちょっと風邪っぽかったのですが、もう大丈夫そう。
やっぱり、朝食って大事なんですね
と、つーかん。
体調ととのえて、もっと早起きめざします。。
