連休の最終日だからでしょうか~。




とくに遠出したってわけではないんですが、


道がもんのすっご~く、混んでて・・・。




というか、ショッピングセンターの、出口からしてものすごく混んでたのですよ~むかっ




おかげで、予定より帰宅が、遅くなっちまいましたあせる


19時ちょっと前くらい。




慌てて夕食つくりました汗








まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-からあげ2




さくらんぼ鶏肉の唐揚げ 大根おろしを添えて


さくらんぼ小松菜としめじと桜海老のソテー


さくらんぼかにたまスープ


さくらんぼごはん






そういえば、唐揚げは、プチ★ガールズ★の、5大好きな食べ物ののうちのひとつ。


なのに、ブログはじめてからの、この一ヶ月の間で、初登場です。




作り方は簡単。


ボールに鶏モモ肉を入れて、めんつゆにつけて、待つこと15分。


(この間に、しめじと小松菜と桜海老を炒め、しょうゆで味付けしておく。スープを作ったり、レタスを洗ったりも、この間に。)




で、漬けておいた鶏肉に片栗粉をまぶして、油で揚げる。






ちょっと、大根おろしを、添えてみました。


大人はこれにポン酢を入れて。そして、そこに、唐揚げをつけて食べました。


ちょっとでも、カロリーダウンすることを期待して・・・。


子どもは、もちろん、このまま。


ばくばく、食べてくれました音譜




レシピとかとくに参考にしてなくて、すいません。


子どもの頃、母がつくっていたものの、みようみまねです。




もっと、早く帰って、手のこんだもの、作るはずだったんだけどなあしょぼん






ちなみに、我が家の朝食は、いつもだいたい、こんな感じです。



たいてい、時間がなくて、ばったばった。写真をとることもできないのですが・・・、


お休みなので撮らせてもらいました~。










まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-朝食






シンプル~。適当に具を用意して、自分たちで、自由にサンドしてもらいます。




カップは、大人が飲む用のカフェオレ。


子どもたちは、もちろん、これに牛乳です。


もう、子どもも5歳になったのだから、これに、スープを添えたりして


もっともっと、朝食の内容も充実させていくのが目標・・・ではあります汗


ホームベーカリーを駆使したら、いろんなパンが作れるかな・・・。




がんばります・・・。




では、また明日ラブラブ






ペタしてね