ああ~、今日は、おやつが作れなかった~。
そして、明日の朝のパンもない~。
今日は、バタバタだったので、作り慣れているハンバーグになっちゃいました。
ハンバーグは、一度焼いてから、
別のフライパンに水とコンソメとソースとケチャップを入れて煮込みました。
今日はちょっと煮込みすぎてしまって、固くなっちゃいました。
ヒビ割れているのは、そのせいです。
お星様のチーズやハートのにんじんで、
いつものとおり、ちょっとでも可愛く彩るひと手間がプチ★ガールズには必須なのです・・・。
ハンバーグが一番好きなんだそうです☆。
かたぬきはコチラ
クリスマスなどの季節モノもありますが、なんだか、増えちゃいました。
さてさて、昨日のブログで、ワンプレートのご飯は、
なにを使って丸くしているのかって質問をいただきまして。
(あけあけさん、ありがとうございます★。質問、コメント、大歓迎です★)
その答えなんですが、グッズというわけでもなく、ただの子どものお茶碗なんです。
これは、上からみたところ。真ん中に、
顔が書いてあります。
「ぜんぶ食べたら、うさぎさんに会えるよ」
「残さなかったら、かえるさんに会えるよ。」
と、子どもたちにいいきかせてます。
これで、丸みが足りないときはコレ。 ↓
どちらも小ぶりで、可愛らしい丸みを帯びているので、重宝しています。
この可愛らしいお茶碗を使ってもらえるのも、あと何年くらいかしら?なんて思いながら
毎日、お世話になってます。
ペタボタン、貼ってみました。
ではまた明日。