今日は、和メニューで、ワンプレートに盛り付けてみました・・・。


さくらんぼ鮭の味噌バター焼き

さくらんぼ小松菜と桜海老のソテー

さくらんぼ切干大根

さくらんぼ玉子焼き

さくらんぼ大根サラダ


そしてゴハンです。




まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-和風プレート


切干大根は、昨日の夜に、つくりだめしておいたものです。


そして、小松菜は、桜海老と炒めると、すっごく美味しいビックリマーク


鮭は、チャンちゃん焼きをヒントに、

バターで焼いて、しょうゆ、味噌で味付けしました。

エリンギも一緒にフライパンで焼きました~DASH!



まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-和風プレート

まるで、お弁当のようですあせる


ワンプレートは、洗い物が少なくて済むというのも、かなりの高ポイントです!!




そして、今日の帰宅後すぐにとりかかったのは、

デザートのガトーショコラ風マドレーヌ。でした・・・。


コーヒー
まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-ガトーショコラ


え?これなんですか?マドレーヌ?クッキー?

という感じなんですけど(苦笑)、

食べた感じは、外側さっくり中はふわ~のガトーショコラのようでした~。


これも、意外な美味しさで、大好評だったんです~。


いや~、ほんとは、マドレーヌを作ろうと思ったんですけど、アーモンドパウダーがなくて、

仕方なく、ココアパウダーを代用したんです。

結果、代用ではなく、まったく別物になってしまいました汗


焦がしバターなどという面倒なこともせずに、レンジでチンで溶かして生地を仕上げました。


超スピードで作ったから、オーブンまで15分くらい(計量込み)。

クッキーなどの、メレンゲのないお菓子は、わりと短時間で作れてよいです。

しかも、バターや卵、砂糖などの素材の味がそのまま生きるからか、

簡単なわりには、けっこう美味しくなるみたいです。


これで、今日のお菓子代はかからずに済みましたあせる

ごちそうさまでした音譜