月曜日ですね~。


なんとなーくかったるい1日でしたチューリップ紫

気圧のせいかしら?



そんなわけで、今日の夕飯は、ワンプレート・・・。

無印良品のパエリアを、少しやわらかめに炊いて、ふつうの炊き込みご飯風に・・・。


さくらんぼパエリア風炊き込みご飯


さくらんぼチキンのガーリック&マヨネーズ焼き


さくらんぼ温泉卵とサラダ


以上が、プレートの内容です。


これは、長女の分。






まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-ぱえりあ1




これは、次女の分。




まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-ぱえりあ2




そして、これがわたし。



まいんs☆ママの“ちゃちゃっとキッチン”-ぱえりあ3

おんなじなんですけど。


私は、パエリアは、お茶碗に入れて、まる~くしない方が美味しそうだと思ったんで、

盛り付けが違っちゃいました!!



なんだか、ジャンバラヤみたいですね・・・ぷぷ。


あ、パパはまだ帰宅してないんで、パパの分はこれからです~。


チキンは、

①むね肉をそぎ切りにする。赤パプリカをたて5ミリ幅で切る。

②スライスしたにんにくを、フライパンでソテーする。

③そぎ切りにしたむね肉を一緒に焼く。こんがりするまで待って、パプリカを入れて、塩こしょう。

④最後にマヨネーズを全体に回しいれ、さっと火を通す。

でっきあがりー♪

という感じで、5分くらいで作れて美味しいですナイフとフォーク



パエリアって大好き。

こんど、週末とかに、ほんとのパエリアを作ってみたいな。