今日は、子どもたちに、季節性インフルエンザ予防接種2回目を受けてもらいました
。
すべりこみセーフ
。
ワクチン不足らしくて、近所の小児科では予約いっぱい。
予防接種は看護婦さんがさっさとやってくれる病院(割安)で
1回目をなんとか受けることができて、
そろそろ2回目と思っていたところ、その病院では、
そこで診療をしたことのある人以外は
予防接種の受付はしないとの通告がHPに・・・。
そんなぁ・・
・。
ちょっとあせって、
とりあえず、受けられる病院を探しまくりました。
それで、なんとかうちのプチ★ガールズにも受けてもらえたんです。
それが、今日。
今日は、早めに仕事を切り上げて病院へ。。。
おかげで、いつもより、夕食づくりに余裕がもてました・・・。
なもんで、いつもは、ちょっと面倒で二の足を踏んでしまう餃子づくりに挑戦![]()
皮は、米粉入りにしました。
プチ★ガールズも、せっせと包んでくれました。
すっごく楽しそうだった~
。
焼く前に、こっそり、手直ししちゃいましたけど![]()
(おっと、写真は、照明にしっぱい![]()
)
米粉入りの皮は、つやつやもっちり。
普通の皮より、丈夫でやぶれにくいような気がします。
だから、不慣れな子供でも、案外、上手に包めちゃうみたいです
。
子どもと一緒にお料理を作るのって
本当に幸せです
。
美味しかったです
。

