こんばんは〜

ほっこりみーです照れ




識子さんのカレンダーが届きました♪



識子ファンの皆様で

今、下降気味の方はすぐこのページを開いたのではないでしょうか?





私もその中の1人。

波動のブレを修正するパワースポットを見て

魂に記憶させました照れ


これ…銚子の屏風ヶ浦じゃダメなんかなぁ〜

と千葉県民なら思ってしまいます爆笑

あ、すいません🙏全然違いますねっ🤣

(ネットからお借りしています🙏)

今年もまた富士山🗻が写っていて
やっぱりパワーがあるんだなぁ〜と思います照れ
富士山🗻を1年通じてずーっと追っかけているブロガーのぷくさんは、沢山パワー頂いているんだろうなぁ〜

写真を皆さんに共有してくれていて
これまた沢山徳を積まれている気がします照れ

ぷくさん、
表紙の富士山ってどこの位置から撮影しているか
わかりますか?




​好きなブロガー様の話

サザエごときが、わざわざ紹介するまでもない

ゆきんこさんのブログ。


マネカテのブログを書き始めて知ったブログなのだけど。

リンクフリーとなっていたので、

遠慮なく貼らせて頂いております🙏


2023年のブログなんだけど、

ゆきんこさんのブログには、関連したブログをこまめに貼っていらして


読み進めて、どんどん古いブログまで行ってしまう。

中毒になっちゃうのです爆笑


このブログの中に、こんな文言があって…

良い記憶の量と頻度が、悪い記憶の量と頻度を常に上回っていれば、一生忘れない産後の恨みも、頭の中で隅っこに寄せて、蓋をしておくことができるみたいだ。
 
蓋をして放置されたそのうちに、とても食べられなかった青梅が、香りの強い梅酒にいつの間にか変わっていたりするような、そういう変化を自分の記憶に感じている。
 

なんて素敵な文章を書くのだろう…


産後の恨みが変化して行く様子を、こんなに美しく

違った視点から…




自分の気持ちを正直に

ありのままに


この素敵な文章は、ゆきんこさんの綺麗な心のまんまなのだな…と。




世の中に凄い人っているんだなぁ〜と

私のブログは、読まれる事は無いと思うので

思い切って書いて見ました爆笑






ご訪問ありがとうございました照れ


大雄山最乗寺の記事は、

もう少しお待ち下さいませ🙏