こんばんは〜
ほっこりみーです
早速続き行きますね!
スタートの記事を読んでいない方は
こちらからどうぞ💁♀️

関西の旅、最初の神社は…
伊弉諾神宮⛩️です‼️
識子さん推しブロガー様の
ツルさんも最近参拝されていました♪
(勝手にお名前出してすみません🙏)
まさか関東住みの自分が、
伊弉諾神宮⛩️に来れる日が来るなんて…😭

こんにちは〜♪
初めまして🙏ほっこりみーと申します
凄〜い赤い実
この木🌲です!
何だかわかりません
参道の砂利の音が心地良いです♪
赤い橋が見えました
手水舎です!
正門です!
茅葺き屋根に、胸がキューンとなります…
境内を少しだけショートで上げています
改めて、本編を出したいとは思いますが…
ちょっと時間かかります🙏
改めてお知らせしますね
拝殿は、改装中です。
茅の輪を潜って本殿へ…
祝詞を奏上し、
ご挨拶をして、参拝の御礼をお伝えしているうちに、
何だか胸の奥の方が熱くなって
涙が込み上げて来ました…
ここに来れて嬉しい…☺️
感謝でいっぱいになりました‼️
夫婦の大楠です♪
ここに来る前、夫さんといさかいがあったので
自分の心の狭さをお詫びし
人との関係が上手く行きますようにと
お願いをしました🙏
千木が見えます🙏
本殿
識子さんの本に、時計回りとあったので
こちら側に来ました‼️
祓殿です!
セルフ幣だな…と思ったので、祓ってみました。
この松も見応えありました!
渡廊です。
神饌殿(神前に献るお供物を調理する場所)
渡廊を潜って祓殿の裏にありました。
龍と鷹
本殿裏側
エネルギーを感じますか?
本殿真裏です!こちらも雰囲気あります。
神輿庫
菊の御門でした
これを購入
孫ズが来たら、読んであげよう
普通は、御守りとかお札とか購入するのでしょうが、サザエはこれ!
私らしいですよね
有り難い参拝でした‼️
またいつか、参拝したいなぁ…
この日は、神社仏閣⛩️巡りはこちらだけです。
淡路七福神巡りは、
時間が足りないので、いつか巡って見たいなぁ〜
と思っています♪
がしかし、サザエと娘は
このままでは終わりません
更に、南下して行きます♪
せっかく来たのでね…
1日目はまだ続きます!
ご訪問ありがとうございました