こんばんは〜

ほっこりみーです照れ



埼玉の記事は、今日はお休みです🙏



​ガン友旅立つ



昨日、ご近所の方のお通夜に行って来ました。



以前ブログに記していた、声を無くしても

頑張っておられた方です。


喪主のご主人が

胃がんとは言ってなくて…



喉頭がんで声を失ったけど、筆談で気丈に

頑張っていて、大好きなお花や野菜を育てて

暮らしていた…と。



社交ダンスが好きで明るい方だったとの事…





ご自宅でお一人で亡くなっていて

ご主人が帰宅されて発見となり…



涙されていました…





私は、ご近所と言うだけで

あんまり関わりはなく、

町内会の会議とかで、たまにお話しする程度だったのですが…



最近では

寒い冬の間には

あんまりお見かけする事がなく



お元気かなぁ〜と心配しておりましたが、



春になってから、

お姿を確認し、ホッとしたのがつい先日でした。



同じガン友ですから、

心の中で、いつもエールを送っておりました。





お通夜の最中に、

心の中で、

49日が過ぎたら、光を見つけて

そちらに歩いて行って下さいね‼️

その光は、大きく見えるかも知れませんし、

もしかしたら、豆粒くらいに小さいかも知れません。


どうか、光を見つけてへそちらへ行かれますように🙏


どうぞ、安らかにお眠り下さい🙏


と、識子さんが教えて下さった知識を

お話ししました。


このお話はこちらに掲載されていますダウン


お焼香を待ちながら、

お通夜を自分の事と置き換えてみました。



息子2人。娘。お嫁ちゃん達。孫達。

孫は、いくつになってるかな…


今なら落ち着いて座ってないかな…

とか



バレーの仲間に見送って貰えたら嬉しいな…とか

来てくれたら、泣いてくれるかな…


あ、でも家族葬だろうから、

ゆん姉しか来ないかな🤣…とか…



喪主…夫さん…⁉️


いや、夫さんじゃ嫌だな

長男にやって欲しいな…


となると、アタシが頑張って夫さんを送り出さなきゃいけない…


そこまで頑張れるかなぁ…



娘は、泣いてくれるかな…




写真は、良さげなのあるかなぁ〜



などなど…






ガン友さん、最後は苦しむ事なく

旅立てたのでしょうか…



享年75歳(実際は74歳)

10歳くらいかと思っていたら、16歳も年上でした。お若く見えたなぁ〜



どうぞ、安らかにお眠り下さい🙏

あちらで、会えたら声掛けて下さいね♪

心よりご冥福をお祈り致します🙏












ご訪問ありがとうございました🙏