こんばんは〜

ほっこりみーです照れ 

 

 

2月に入りましたね〜

1ヶ月あっという間だったなぁ…

 


楽天市場


 TODAY'S
 
​厄除けに行って来た!


娘が本厄です🤣

今まで、自分自身もしっかり厄祓いなんてした事無いほっこりみー(諸事情により)


当然、娘の事も…

19歳の時にもな〜んにも。



娘に行く?

と聞いたら、行きたいとの事びっくり


19の時、腸炎になったから💦

と言っておりました。

そうだったかなぁ〜滝汗

記憶が怪しいサザエ…



娘が行く気になったので、

どこへ行きたい?


と聞いたら、成田山‼️

と返事が帰って来たので、行って来ましたよ〜



厄祓いは、節分までにした方が良いとの事で…

明日、節分なので、

ラストチャンスの日だったのですおいでおいでおいで



さすが、娘拍手拍手拍手

持ってるわ〜爆笑爆笑爆笑


仕事から、帰宅して行って来ました🚗

成田山新勝寺です‼️


節分の為のセッティングされていました‼️

今日も沢山の人でしたが、

明日はもっとだったんだろうなぁ〜


成田山の豆まき、一度は参加してみたいなぁ〜

人混み苦手なんですけどね🤣

お稲荷さんにもご挨拶🙏

今日は、娘を連れて来ました〜♪


醫王殿。

薬師如来様にもご挨拶🙏



そして、平和大塔へ


ここで、なんと

娘と写経して来ました。娘は初挑戦‼️


1月に亡くなられた方の四十九日の供養の為。

行けるチャンスないかなぁ〜と思っていたので、

気持ちが通じた💓

と思い感謝しました🙏



娘は、誰宛にする?

と聞いたら、

おばあちゃん👵と即答。

(私の母です)


娘が小学生の長期休みに、母に預かってもらったりしていました。

優しい母でしたので、

娘は、大好きでした…


たぶん、喜んでくれてると思います…照れ




こうやって、少しずつですが

もう娘は大人になっちゃってますが、

信仰の種を育てている気がして


とても嬉しいです☺️



卵巣がんで、命を繋げて貰えて

1番感謝している事は、


幼い頃から、経済的にも大変で

1番苦労や我慢をさせてしまった娘に



少しでも恩返し出来る事です。



あの時間は戻って来ないけれど…


それ以上に、神仏への橋渡しが出来るのは

この上ない喜びで


娘に対しては

ようやくお役目果たせたのかな…


なんて思います照れ




本当に幸せな事です。



もし、卵巣がんにならず、

今の状態ではなく、バリバリ働いていたら



こんな時間はもてなかっただろうと思います。

信仰の種も渡せていなかったかもしれません。




識子さんとの出会いは、大きいなぁ〜と🙏



成るべくして、

この道を歩いているんだな…

と感謝で胸が一杯になります🥲





写経を終えて

釈迦堂に行きました照れ

成田山新勝寺の場合は、

厄年のお祓いは、釈迦堂で行います。

いつも外から眺めていたお釈迦様を間近で

拝見できて、嬉しかったです。

入って右手には、阿弥陀様もいらっしゃいました。

文殊観音と普賢菩薩

左側には、千手観音さんまで…✨✨✨


沢山の彫刻も見応えあり、

厄除けのご祈祷お願いして良かった〜😭

と思いましたおねがい




スピーディーな般若心経と

太鼓の音がリンクし、



お釈迦様がゆら〜んと

陽炎みたいに

揺れたような気がして、


ビックリして、目を凝らしましたが



読経の間は、不思議な感じがしました。




たぶん…



心のどこかに



まさかね…



こっちに来るなんて…



そんなの見えちゃうわけ…



ないよね…





まだまだそんな気持ちが




邪魔をしているような気がします。




気のせいかなぁ〜



とか。




でも、信じたい自分もいます照れ






でも、確実に

何か変わって来ている気がする…



こんな私でも…



神仏は、手を差し伸べて下さるんだなぁ…



有り難いです…






もっと頑張ろう…



今自分に出来る事を。



精一杯やろう。




そう心に誓った1日になりました。







ご訪問ありがとうございました照れ