こんばんは〜
ほっこりみーです
届きました〜
ポストカード❣️
明日は、このポストカードを持って
出かけようと思います
仕事の狭間で、ハードなんですが、
明日しか行けない場所があるので
是非行って来ようと思います。
初めて行く神社⛩️です✨
このポストカードは、他の神社⛩️で
また改めてご報告しますね〜🙏
病院🏥の前に訪れた神社仏閣は…
快速と特急を間違えて乗りましたが🚃
無事に調布まで到着
バス🚌の時間が心配だったし、
今回すんなり北口まで行けず中央口から出たので
乗り場わかるかなぁ〜と思ったら、
ちょうど、深大寺行きのバス🚌が目の前に
凄いタイミング〜
すでに沢山の方が並んでいましたが、奇跡的にお若い女性のお隣りが空いていたので、
座って行く事が出来ました🙏
腰痛持ちなので、電車🚃もバス🚌もじっと立っていると腰にきます…💦
なので座れた事にも感謝🙏
乗ったバス🚌は、乗り換えナビに指示してあったバスとは違うバス🚌だったのかもしれません。
通過する停留所が違いました…
でもまぁ行き先が深大寺なので、焦る事はなかったのですが、
なんとお隣の女性が深大寺坂下(だったかな…)
で降りました🤣
なので、私も降りました🤭
ちゃんと神様、仏様が導いて下さってるなぁ〜
とまたまた感謝でいっぱいになりました🙏
到着しました山門です♪
動画から切り抜いたので中途半端な写真🤣
動画撮る前に、写真撮ればいいのに
つい、忘れるんですよね〜
香炉のやり方が変わっています!
一瞬だけ映しました
このやり方、初めて見ました!
皆様、やった事ありますか?
右側の木が気になりました
ムクロジって言うんですね〜
羽子板の羽根に付いてる黒い玉の事かな…
桜の御紋なんですね〜初めて見たかも❗️
本堂内にある阿弥陀様の説明書き。
お写真付きは、有り難いですね〜🙏
(識子さんのブログから)
本堂前にある
ハスの花
向かって右側です。亀さん乗ってる♪
向かって左側です。
カエルさんが居るんですよ♪
ハスの花も識子さんが教えて下さいました(ブログで内で)
教えて貰えなければ気付かなかったと思います🙏
本堂の左側になんじゃもんじゃの木がありました
みかん🍊さんのブログで見た記憶…
"あかどう"と言うそうです。
手水舎みたいなものかな…
本堂の左側にあります。
元三大師堂です‼️
沢山の方が参拝していましたが、
ほんの一瞬、誰も入らずに撮影出来ました🙏
元三大師さんに、比叡山でもお会いしました‼️
と、そこから色々お話しました。
平安時代に疫病が流行り、
元三大師さんは
疫病退散の為の修行中のお姿を
お弟子さんに描かせたのが
角大師に化身されてるお姿で
書いたお札を護符として配り
その護符を、玄関に貼って疫病から守ったと
現代まで語り継がれています。
我が家は、夫さんの許可が降りないので
護符を貼る事が出来ませんが…
これなら、いいかも!と思いステッカーを買いました♪
左側の散華は、
僅かばかりの寄付をさせて頂いたら
こちらをくださいました🙏
左奥に行くと
びんずるさんがいました!
識子さんが行かれた時は、コロナでお休みされてましたよね〜復活されてます✨
さらに奥に進むと(すぐです)
秘仏のお釈迦様がご開帳でした✨
御釈迦様が大好きなので、嬉しかったです‼️
飛鳥時代のシュッとされているお顔でした
本来、こちら側から入るのだと思います🙏
また本堂前に戻って、あちこち見させて頂きました。
茅葺き屋根。中は土間になっていました。
ここも沢山の人、
ボランティアの方が何人もいらして
色々説明されていました。
このあと、元三大師堂から
太鼓の音が聞こえて、御祈祷が始まったので
そこで、お経を聴かせて頂きました。
元三大師がお出ましになられるのでしょうね〜
最後におみくじを引きました!
元三大師がおみくじ発祥なんですよね
確か…識子さんもダルマだったなぁ…
左手で、エイッ🤌
実は、あんまり期待して居なかったのですが…
大吉を頂きました🙏
めちゃくちゃ嬉しかったです✨
これがあるそうなので、また参拝させて頂きたいです🙏
縁起物のダルマの土鈴がなかったので
ダメ元で、聞いてみたら、
今は深大寺境内では置いてないそうで
近くのお店で売っているとの今年‼️
ここで買っても縁起物になるのかなぁ〜
とちょっと不安ですが
とりあえず、買いました
気合いの入ったダルマさんを‼️
右がおみくじのダルマさん。
まだ目を入れてません💦
ゆっくりと境内回らせて頂いて
楽しく参拝させて頂きました🙏
識子さん、お蕎麦食べてたよなぁ〜
と思いましたが…
病院🏥の時間が迫っていたので
そこは、諦めました
境内の雰囲気です♪
懐かしい曲に乗せて〜良かったら見て下さい
またまた長くなりましたが
今日もお付き合い頂きありがとうございました🙇♀️
いつかは、川越の喜多院にも行ってみたいです‼️
ご訪問ありがとうございました
本日発売です‼️