こんばんは〜

ほっこりみーです照れ

 

 

 

今日のお話は、家計管理ジャンルのお話上差し

 



家計管理と書きましたが、

お得な事が大好きな、

ジョージ(娘)の節約のお話しです爆笑

良かったらお付き合い下さい🙏

 

 

 

私が育てたせいで、私以上にとんでもケチ子に成長してしまった娘…😓




 


以前は、

都内シェアハウスで、1ヶ月8万で生活していたとんでもケチ子ですゲローゲローゲロー

 

 


ねーねー

今日良い事あったよ〜



何何?



散歩行って、ゴミ袋拾ったの‼️

それも特大ラブ

それでね〜

そのゴミ袋で、ゴミ拾いして帰って来たよ〜

(サザエと散歩する時に、時々ゴミ拾いをしています。)




た、確かに市の指定ゴミ袋は1枚35円💦

ここで、また信じられない一言をぶちかましました…


あのね〜

穴が空いてたから補修して使った〜照れ

 


え、今なんて言った?


ゴミ袋拾った?それも穴空いちゃったから捨てたのか風で飛んだのか…もやもや

ゲローゲローゲローゲローゲロー



ゴミ拾いして来たし、ま、まぁいっか…魂




特大だよ〜うふふ照れ

嬉しそうでした…笑い泣き


庭の枯れ草も一緒に捨てるそうです…ガーン



こんな娘で大丈夫なんでしょうか…

とは言え、もう31…

み・そ・じ …

手遅れな気が…



​その後

新聞のチラシをチェックするのが好きで、


 

 

見て見て!良いのがあったよ!

もうワクワクしちゃう〜ラブラブラブ

 

 

 

持って来たのが。詰め放題のチラシ

 

1回500円。

 


そう言えば、ジョージが小学生の頃

激安スーパーで、詰め放題やらせてたなぁ〜🫢

その時も、入れるのとっても上手で、

助かってた🤣

あの頃から、詰め放題大好きだったらしいハート


 

なので、行って来ましたよ!

近隣の直売所です。

20分前から並び始め、あっという間にこんなに


 


前方は、この位。

これなら、もしかして1回目に入れるかも…


実は、先月も詰め放題があって

参戦したのでした😭


前回は、結果を撮影してなかったので、

今回は、どれだけ頑張ったかの

結果報告です‼️



このビニール袋(食材の上に乗せてるやつ)を伸ばして伸ばしてこれだけ入れました🤣

 ギリギリ入るまで詰め込むと上の白いビニール袋に

店員さんが入れて下さいます照れ

 


右側がジョージ1700円以上らしいです。

左側がサザエ1900円以上で

今回は、母の勝ちでした🙌

(2600円以上お得だそうですよ〜爆笑)



あらかじめ、みかん🍊は、私が取るから

娘にはジャガイモ、玉ねぎ中心で頼むと

約束してました🤣


みかん🍊が良いお値段なので、

私の勝ち♪(ズル)


空間認識能力が低いので、実はサザエは詰め放題苦手です😓



こんなに人参🥕🤣どうすんの爆笑爆笑爆笑

ゆん姉に分けようと思ったら

買ったばかりらしい…ガーン


これは

サザエの腕の見せ所ですかね💪


地元の牛乳屋さんに協力のつもりで購入

ブルーベリーラッシー500円…

高っ…ジョージと半分こです。

ジョージ1人なら買ってないね…


でも地元頑張ってもらわんとね…

こういうのも大事。



あ、でもとんでもケチ子なんですが、

ケンタッキー食べたいなぁ〜

と言ったら、

奢ってくれましたおねがい


ただし、お得パックにして、

最安な方法を考えだし、電卓叩いてましたけど…



週2くらいは、都内の会社に行くので

駅まで車🚗で送迎してるのですが、

その交通費の代わりだと言ってました照れ



ちゃんとお金使えるようになって

良かったです…😭




さらままさんのご主人様のおっさん様も

とんでもなく

シビアに暮らしていらっしゃいますが…


さらままさんのブログはこちらダウンダウンダウン

勝手に貼り付けすみません🙏


ケチ子も中々負けてないと思われます爆笑






お陰様で、かなり良くなって来ました♪

心配して下さった読者様、

ありがとうございました🙇‍♀️


筋力落ちちゃったサザエですが、

明日はママさんバレーの市民大会ですので、

頑張りたいと思います。


まぁ、サポートに回るけれど。

あ、明日副審やらなきゃだわゲローゲローゲロー

 

 

 

とりあえず、頑張って来ます♪




ご訪問ありがとうございました照れ