こんばんは〜
ほっこりみーです
朝から雨ですね…
最近よく眠れてる?
▼本日限定!ブログスタンプ
病院前に行くはずなんだけど、サザエはいかに…
昨日は、仕事→病院🏥だったのですが、
病院近くの神社仏閣ならば、診察前に間に合うんじゃね?
と試行錯誤しまして…
目指すは、深川不動堂です。
いつものように蘇我駅から京葉線🚃に乗りました。
いつもは、快速が止まる駅で下車するので、
何も考えずに乗っていたのですが…
今回、新木場で降り、各駅停車を待たなくては行けません。
ちょっと寒いし、せっかく座れているし、降りたくないな…と思っていたら…
名案が浮かびました
新木場→潮見→越中島→八丁堀
(太字は快速停車する)
サザエが降りたいのは、越中島
新木場で8分待つのなら、このまま八丁堀まで行っちゃって
越中島に戻った方が早くない?
なので
そのまま八丁堀まで乗って、反対ホームで待ちました。
そこで、気付くんです
待ち時間5分…
あっ、
待ち時間考えてなかったわ
待て待て!越中島まで、2分だから…
1分🉐してる👍
1分って…💦💦💦
じっと我慢して乗っておりました
(得ではない…)
あれ?
新木場〜新木場〜
なんと、戻っていました
こんな事ある?
ほっこりみーは快速に乗っていたのでした
帰宅してジョージ(娘)に話したら
もう、馬鹿なの?
何やってんの…
雨の深川不動堂
手水舎
スマホだと明るく映っています。
梵字がオシャレにみえます。
こちらのお不動様は大変お優しくて、護摩行に参加している一人一人に、頭を撫でて下さる
他にはないお不動様です🙏
護摩行が始まるとお不動様が仏像から前に出て来られるそうですが、帰る時にウインクされるそうです
詳しくは、こちらに掲載されています
護摩行が終わり、お坊様のお話を聞いた後
ほとんどの方が居なくなりました。
階段を下まで降りて行き
お不動様にご挨拶をしました。
私は、深川不動尊の護摩行が大好きです
法螺貝が成り、大太鼓の音はとても心地良く
色々なお経を読み上げています。
同じ成田山ですが、全然違います。
いつもどんなお経なんだろうと
興味があって…
今回、護摩行に参加する信者さん用の
手作り経本があったので
見せて頂きました🙏
こんなに沢山読み上げられているんだなぁ〜
今日は、この後阿字観体験があるそうです。
坐禅ですね…
いつか体験してみたいなぁ…
今回、私はマナー違反をしてしまいました。
この電車🚃のドタバタがあって
実は3分遅れたのです🙏
後ろの方でサッと座り
その場で遅れてしまったお詫びをしました🙏
どうしても、お不動様にお会いしたかった旨を
お伝えし、心からお詫びをしました🙏
ブログを書きながら…
あれ…
もしかして、マナー違反かな…
と😱😱😱
どこかで、少しなら大丈夫かな…
とか甘えがありました。
Perplexcity AI(パープレキシティー )に聞いてみました。(検索はこれがめっちゃ早い)
ネットから情報を集め検索してくれます。
そりゃそうだろ‼️
お馬鹿ほっこりみー💢
お不動様、仏様、僧侶の皆様、参加されている皆様…
申し訳ございませんでした
🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
次回、お詫びに伺いたいと思います🙏
こういう所なんですよね…
落ち着いて考えたら
遅刻なんてマナー違反に決まっています💦