こんばんは〜
ほっこりみーです
お誕生祝い🎉で外食が
まさかのカウンター席🤣🤣🤣
予約したのは、娘です♪
(さすが、サザエの娘🤣)
今日は、バレーのお話でふ
昨日、バレーの練習だったのですが…
前回の試合が、ボロボロだったので…
その前の試合もそんな感じ
今回、若い子1人入ってくれて
4月に急遽試合が入ったんだけど(本来なら6月)
首脳陣が会議したらしく、
大幅テコ入れになりました
体力が無い私は、
でもまだバックのレシーバー要員で踏みとどまっているけれど
(この歳で、手術4回&抗がん剤でブランク1年)
これを考えれば
今、こうしているのが奇跡みたいな事なのだけれど…
昨日は、先輩から
厳しいお言葉がありました…😰
あのね、ハッキリ言うけど
ミスしたら替えるからね!
そのつもりで、バックは何処でも入れるようにしといてね‼️
(もちろん、チーム全体に言っている)
そう。元々、強いチームなんです💪
私もゆん姉も、
練習ダラダラしてなくて、しっかりやる所に
最後の居場所を求めて、このチームに移籍しました…
この発言をした厳しいMさんに、私達は憧れて
最後に一緒にプレーしたいって思ってこのチームに来ました。
安心する同世代とのプレーで
練習が毎回楽しくて
私も、ここにもう一度戻りたい‼️と強く思って
これまで頑張って来ました。
久しぶりに聞く、
実力主義よ‼️的な言葉に
空気がピリッとしたよね…
のんびりやっていた気持ちは無いけど
楽しくバレーする!
って事は、
ただ楽しむだけじゃない。
勝たなきゃ楽しくならないでしょ‼️
確かに〜
この言葉に、
プレッシャーやら何やら
新たな覚悟と言うか
そう。けっこうマジバレーです
趣味の領域超えてないか⁉️🤣🤣🤣
(30、40代ならまだしも)
50代、60代がボール追っかけて床に滑り込んで
ボールを拾っている私達を見たら
皆様、ドン引きかもしれません
私もいつまでやれるかわからない。
ゆん姉は、実質
今回が最後の試合かも…と言ってました。
(これから若い子入って来るから)
私もゆん姉も
引き際とか引退とか考えていなかったわけじゃ
ありません
ただ、今うちのチームは50代60代が多いので
このまま、シニアチーム作れるんじゃない?
って思ってて…
いそじ大会みたいなのも、ありますしね(70代もいる!)
これからは、
シニアに向けて動き出したい思いが
ふつふつと湧いて来ました🌈🌈🌈
せっかく、元気でいる同世代の仲間が
もうこれ以上減らないように…
もう少し、一緒にバレーしたい‼️
6月の試合は、若い子増えるし
当然の事ながら勝ちに行く試合になるでしょう。
ユニフォームも足りなくなる。
週2回、しっかり練習して来て
大会にも出場出れなくなると
モチベーション下がる⤵️よね…きっと。
あはは🤣
段々と欲まみれになってきとる🤣
楽しんで生きる為に、
努力も必要で、仲間達の為にも
後悔しない為に
やるだけやろうと‼️
(出来る事に感謝です🙏🙏🙏)
とりあえず、4月の試合を
全力で頑張ろうと思います🙏
ご訪問ありがとうございました