こんばんは~

ほっこりみーです照れ

 

 

 

イベントバナー

 

 

夫さんの容体も少しずつ良くなっています。

時間がかかるかも知れませんが、

きっと夫さんには、必要な事なのでしょう。

 

 

昨日、一ヶ月ぶりに成田山新勝寺に行ってきました。




急な階段を登って行くと、大本堂が見えます!

YouTubeアップしたので

良かったらダウンダウンダウン



今回の目的は、

家で写経した分を納経するのと、成田山でも写経する為です。

 

ヨガ終わりに行くのと、帰りは夫さんの病院に寄るので、

上手く時間を考えないと、護摩行に参加出来ない…滝汗

 

 

ここ数ヶ月、護摩行の時間帯が増えたので、14時からの護摩行に参加すべく

先にお稲荷さん、お釈迦様がいらっしゃる釈迦堂、薬師如来様がいらっしゃる醫王殿

その後平和大塔で写経の後、最後に護摩行のつもりでした。

 


ここを上がって行きます!




降りるの図

下には、釈迦堂


 



 醫王殿と平和大塔は撮り忘れで前回のです🙏


順調に思えましたが、写経が終わるともう3分前!

ガーーーーーン やってもうたゲローゲローゲロー

 

 

急ぎ足で歩きますが、間に合いません💦


がしかしここで、護摩行前の音楽が鳴っていない事に気付きます。

 

あれ…びっくり

 

太鼓も聞こえないし、可笑しいな…

 


いや~な予感しかしません💦💦💦

 

 

 

なんと‼️

護摩行はいつもの回数に戻っておりました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

最初に護摩行参加するんだった🥲🥲🥲

 

 

相変わらずサザエです。


後から思えばなんですが、看板気になったし、

13時の護摩行も

心の片隅にありました。

 

自分の思い込みが、強すぎていつも気付けません

 😭😭😭

きっと守護霊さんは、発信してくれているのでしょう。

まだまだです。ゲローゲローゲロー

 

 

 

この後は、15時の護摩行。

参加すると病院の受付時間までギリギリ。

 

頼まれた物もあるので、病院🏥には

行かない訳には行きません😭

 

護摩行の際にしっかりと夫さんの事をお願いするつもりでいましたが、

無理をすると、ろくな事にならないので、

ここはジッと我慢しました真顔

 

 

自分のドジさ加減にウンザリしました🥲

最初はおみくじを引くつもりはなかったのですが、

そこのおみくじの場所が賑わっていて、つい私もおみくじを引きたくなりました。

 

気持ちがドンヨリしていたので、全然期待していなかったのですが、

なんと


でした😭😭😭

う、嬉し過ぎるっ‼️

 


こんな私にも、手を差し伸べて下さるなんて…

 😭😭😭


釈迦堂の方から、太鼓の音が聞こえてきたので、行って見ると

厄除け祈願のようでした。

 

なんとなく年齢の表を見ていると、娘が前厄だった事に気付きますポーン

 

この日はもう時間がなかったので、娘と相談してまた来させて

頂こうと思いました照れ

 

 

 

お不動様にご挨拶をして、帰路に着きます。

いざ、病院🏥へ

 

 

 

夫さんから、のど飴も追加で買って来てと言われ、途中のコンビニで購入。

病院に着いて、受付をしようとすると、

なんと、

 



終了しているではありませんか滝汗滝汗滝汗

 

 

うそでしょポーンポーンポーン

 


面会17時までなのですが、16時で受付終了していました。

面会時間はたった20分なのに…

 

 

仕方ないので、看護師さんに荷物を預けました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

これなら護摩行間に合ったじゃーん😭😭😭

 

 

相変わらず空回りしているサザエでした。

 (夫さん、ごめんね🙏)

 

 



ご訪問ありがとうございました照れ