こんばんは〜

ほっこりみーです照れ 

 


イベントバナー




先日のアザ、だいぶ良くなりました〜

良かった良かった照れ



さてさて。

今日は最近の身体の調子について…

書きますね照れ



2022年に、卵巣がんの手術をしまして、

わずか11日後に、人工肛門の手術になりました。

抗がん剤を6クール終え、

人工肛門閉鎖の手術を受けたのが

2023年の5月になります照れ

5月の下旬から、ゼジューラ服用になりました。

現在は、一錠ずつ服用中です。





人工肛門閉鎖の手術から、8ヶ月経ちました。




腸は、癒着まみれで

これ、腸閉塞起こすよ…


と先生に言われておりましたが、




お陰様で、なんとか元気にしております♪




半年過ぎてから、排便の調子とか

良くなってきた感じです♪


最初は、下痢していたり、

1日6〜10回くらい行ってました。


ただし、腸も三分の一以上取ってしまったので

その影響もあるのかな…

そこは、わかりませんけども


食べたらすぐにトイレ🚽みたいな事は、

しょっちゅうです笑い泣き


あら、じゃあ太らないんじゃない?

とんでもございませんおいで

徐々に太っております😭😭😭



やはり、腸閉塞は恐怖なので

食事も気を使っています。


キノコ類や、ワカメや昆布などは、少量に。

未だにラーメン(かんすいを使用した中華麺などは

食べていません)


なるべく、自然に近い物を食べていますが、

時々、ジャンクフードやお菓子やソフトクリーム🍦も食べます🤣





半年経つ前の奈良、京都の旅は

実は、奇跡のようなもので、

無事に参拝して帰って来れたのは、

神仏のお陰だと思っています🙏





普段の神社仏閣⛩️参拝の時は、

なるべく食べ物も少量にしています。

(すぐトイレ行きたくなっちゃうので)


元々、緊張したり環境変わったりすると

トイレ行きたくなる体質なんですけどね🤣




便秘に悩む方もいらっしゃると思うので

(大腸がんの義姉もそうだった…)

出るのは、有り難い事ですね🙏




もう少し、体力付けるのと

筋力付けたいなぁ…

と色々思案中です。



とにかく、無理せず、

のんびりペースですが


自分らしく歩いて行ければなぁ…

と思っています。



2月は、ちょっとまた色々ありまして。

そのご報告は、

もう少し先にさせて頂こうと思います




話は、変わりまして

娘が私に

わりとくっついてくるのですが、


寝る前も、先に私の布団を占領したりしています。


私は、隣りでスマホをいじっていると




娘がいきなり、自分のスマホを見ながら、




核爆弾が投下されました。

と言ったので



一瞬、耳を疑いましたが、



えっ?びっくり

どこに?どこの国?

と聞いたら、









アタチのオチリから…



爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑




はい、今日も平和な

ほっこりファミリーです♪



追記

2023年2月の下旬に、

抗がん剤6クール修了しておりますが…


未だに足先の痺れは残っています。

最初は、足の裏の半分くらいでしたが、

足の指先だけになりました。

そこからが長いですが…

痺れは残っていても、不自由感じないので

全然大丈夫なんですが…。

バレーも出来るくらいなので照れ



皆様は、痺れ取れましたか?








ご訪問ありがとうございました照れ