こんばんは〜
ほっこりみーです
今回の旅の事で、気付いた事があります。
一つは、神仏詣りを欲張らず、
もっとじっくり回る事の重要性。
多くても、3社まで。
ここは、何回かブログに載せているので、
そう言ってたよね〜
となるとは思いますが…
また改めて書きますね![]()
識子さんの本に寄れば、
神様とコンタクトを取ると言うのは
もの凄く疲労するそうです。
三輪の神様が
神仏詣りを欲張ってはいかん!
とおっしゃっていたなら
素直に従うべきでした…
その時のお話しはこちらです


私は、神様仏様とコンタクト出来る訳では
ないけれど、もっとじっくりお話ししたいし
すぐに忘れてしまう脳にも、そのお姿や
歴史ある建物を、しっかりと記憶させたい‼️
今は心から反省しております🙇♀️(反省サザエ)
以前は、神様のお声なんて
私には、きっと無理だろうし、一生聞こえないだろうなぁ…
でも、それが大半だろうし…
歓迎の印さえ気付ければ、それでいいや…
と
そんな風に思っていました。
しかし、
参拝させて頂いた神社仏閣で、神様は仏様は何ておっしゃったのだろう…
あの雷雨⚡️は、どう言う意味だったんだろうと思うと、
やはりお声が聞こえるようになりたい…🙏
って思います。
目に見えない世界ですから、
取り方は、人それぞれですが…
私は、神社仏閣⛩️に行けば、
神様仏様にお会い出来る!と
信じているので、
日常の私の傍に、この道がある事が
本当に有難く、感謝でいっぱいです。
誰でも、霊能力はあると
桜井識子さんはおっしゃっています。
磨けば光る事も。
少しずつ、精進して行きたいと思います。
(なんてったって、欲まみれのサザエなので)
そして、参拝しながら気付き
感じた事。
そう言えば、去年、
娘と参拝させて頂いた時は、
自分の事より、人の事をお願いしていたなぁ…
と。
卵巣がんの手術を受ける前でした。
ステージは3と告げられ
覚悟のあと。
そんな中、今まだ生きている選択肢を与えられ
この1年の間に、生きる事への執着が強くなったのかもしれません。
どうもね…
自分の事ばかりだった1年だったような気がして来ました。(ここに気付いたのよ)
先日、ゆん姉とご飯に行って
沢山話をしました。
その時に、
ゆん姉って、けっこう辛い人生送って来たんだけど、頑張って生きてるなぁ…
とつくづく思いました。
私は、自分の身体の事ばかりで
この1年、ゆん姉の事を祈って来ただろうか…
家族以上にお世話になってる彼女に
何かして来れたのかな…
1年前の、
自分の心の在り方を思い出しました…
この人生を決めて来たのは自分だから、
これで命が終わったとしても
悔いはないし、むしろ感謝でいっぱいだ🈵
毎日、感謝の気持ちで手術に臨みました。
ステージ3ですし、卵巣がんの場合は
再発する確率も高いです。
最近は、
ブログを書いた事で、
私が元気にしていたら、同じ病いの人々も希望が持てるかもしれないし
もちろん標準治療が、1番良い事も知っているけど、神仏にお願いする事も素晴らしい事よ👍
って、皆さまにお伝えしたい!
もし、私が果てたとしても、
それは自分の生まれる前からの計画で
山岳系の神様の所に行ったけれど、
人生の計画変更は、認められたなかったんだな
とわかって下さる方ばかりではないから。
私が元気でいる事で、神仏の素晴らしさをお伝え出来るかも知れない…
と言う思いは、ぶっ飛んでしまうのではないか…
と。
そんな思いから、自分の身体の事ばかりを
お願いしてしまっていた1年でした。
私は、残りの人生を、人様の助けになるような
生き方をしたいと
その時に誓ったのに
随分とズレてしまっている気がしました。
奈良、京都の神様、仏様も
これを伝えたかったんじゃないかなぁ…
と思います。
読みづらかったら、申し訳ありません。
旅から学んだ、サザエの独り言でした![]()
明日は、11月3日に行ったみかん狩り🍊の
様子を書く予定です♪
ご訪問ありがとうございました![]()
