こんばんは~
ほっこりみーです。
朝のお散歩で、ポニーちゃんを見ました
いやいや、田舎ですけども、さすがにお馬さんまでは、いません👋
民家にいるんです😱😱😱
チョ〜ビックリ‼️
♪•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♪•*
続きを書きます^_^
ようやく抗がん剤治療も5クール目を終わりました。
担当の先生も変わり、身体も心も軽くはなりましたが、
やはり5回目。
貧血で目の前銀世界になる時もあったし、逆に眠れなくなったり、
時には息苦しさもありました
鍼の先生にヨガを勧められ、体験無料との事で行ってみました。(都内だった😱)
その頃、時々ふわふわしていたので(道中不安で)ゆん姉も誘って、いっしょに行って貰いました(甘えてるわ〜)
鍼の先生が、体調の事など詳しく伝えてくれていたので、軽いメニューで身体を開くストレッチなどで
気持ち良かったです。リモートもされてるそう。
またお願いしたいなぁ…
2023年2月16日
抗がん剤、6クール目の日。
この日も中国の、出来る女史W先生👩🏫
体調どうでしたか〜?
今までで一番良かったかもしれません!
それは、良かった^_^
今日は、血液検査の数値が良くないので、
中止。これは、よくある事です。
で、次ね、1週間後は祝日なので、前日水曜日大丈夫ですか?
私は、木曜だけなので他の女の先生になります。
え、あぁ、そうなんですね〜
わかりました。
ここへ来て足踏みです。どんまい
帰りは、日枝神社に寄りました(隙あらば神社仏閣へ)
龍さん🐉泳いでそう!
こちらが、正面。当然エスカレーターに乗りました
エスカレーターからの図
ビルの合間から…龍さん🐉に見えちゃう
今回、本殿の写真を撮り忘れ🤣
五芒星巡りの時の写真です
どうしてもこの子達が欲しくて
改めて参拝したのでした
土鈴のまさるさん
可愛い過ぎる〜
2022年2月22日
6クール目。ラストの抗がん剤です。
診察室に入ると、女の先生のはずが、なんと
私の手術をしてくれたチームAの中のお一人
N先生✌️✌️✌️(以前、お尻の管抜けた時に、麻酔無しで縫った先生よ🤣)
お久しぶりです!覚えてます?
先生の方から言って貰えて嬉しかった
(忘れるわけないじゃないですか〜🤣心の声)
いや、でもいい先生よ!
今日、最後の抗がん剤で、2週間後CT撮ります。何も、問題なければ、抗がん剤のお薬を3年間飲んで行く形になります。
あの…先生
人工肛門閉鎖の手術って、その後ですか?
途中でも出来るんですか?このままだと仕事復帰出来なくて…
あ、じゃあ先の方がいいよね!
それじゃ、抗がん剤の薬の前に人工肛門閉鎖って事で
K先生にも伝えておくから!
ありがとうございます‼️
話しが早い👏👏👏
実は、ブログには書いていなかったけど
抗がん剤後半は、ストマ(人工肛門)回りの皮膚がボロボロで…
漏れたりとか、それとは別に
ストマと皮膚の境目が、
赤くただれたり、切れたり😢
私は、人より皮膚が弱いのかもしれない…
(え?やり方下手って声が聞こえる👂😅)
でも弱いって事にしてね
なので、実は限界でした
これ、ずーっとストマだったら
どうなってたのかなぁ…
(それ考えるとついてるよね✌️)
そして、またチョー(腸)さんと仲良く出来るのかな…
そちらの不安もありましたが、
ひとまず、元に戻すって言う目標が出来たんで
気持ちは、明るかったです
抗がん剤の6クール目の副作用は、
今までとそんなに変わらず、
いや、むしろ痛みは少し楽になっていたかも…
ひとまず、抗がん剤のお話は今日で終わりです。
今、もし苦しんでいる方が早く良くなりますように…🙏🙏🙏
まだまだ、もう少し続きがありますので、
もう少しお付き合い頂けたら嬉しいです。
がんブログなんだか、神社仏閣⛩️ブログなんだか
いや何よ?
って言うブログをいつもご覧頂きありがとうございます🙇♀️
何って言うか…
サザエさんのブログって思って頂いて
(これ、完全クレームくるやつ🙏)
痛くても、笑って頂けたら嬉しいです…
ツボの浅いアナタ様。お待ちしております♪
ご訪問ありがとうございました
ではでは。