こんばんは^_^
千葉探検隊のほっこりみーです。
千葉を応援しています。
宜しくお願いします。




私達ほっこり姉妹は、ママさんバレーをしています。
私もゆんネエも 中学、高校とバレー経験者。
強豪校ではなかったけど、お互い休みなく練習バリバリやる所でバレーをやっていました。



ゆんネエは、社会人になってもバレーをやって居て、(お遊びみたいなチームだったらしいけど)
私は、27くらいから ママさんバレーに足を突っ込みました(≧∀≦)


お互いバレーに携わって来た期間は 割と長い方です。お互いすっごいバレーが上手と言うわけではありませんが、
バレーが好きです。(ゆんネエは特に!)




同じチームになって、長い事二人でやって来て、
バレーに対する考え方や 物事の価値観が似ていて、とても仲良くなりました。
市内で優勝狙えるくらいまでいきましたが、
怪我だったり病気だったりで、チャンスは海の藻屑となりましたえーん
チームも人がどんどん入れ替わり…




気づけば、人はグンと減り
チーム内の雰囲気も変わりました。
私もゆんネエも キツめの練習が好きでした。
がしかし、段々とお喋りしたりする時間が増えたり ダラダラと練習する事が多くなりました。
まして人が居なく 充実した練習が中々出来ない。



フラストレーションが溜まるばかりの練習。
自由な若い子達…


出稽古に行かせてもらったり、心の隙間を埋めるのに 必死でした。



勿論、ミーティングもしたし、人集めも頑張りました…



でも、今年ついに 私とゆんネエはチームを卒業させてもらい、違うチームに移籍しました。



私達と同年代が多く、あのゆんネエでさえ
先輩と呼ぶ方々がいる!


がしかし 練習は充実。
私もゆんネエも楽しくてたまらない。


本当は、引退まで考えていたけど
もう少し頑張る事にしました!



アラフィフでも出来るのよ!
そしてアラカンも若干名ゲッソリ
その方々が諦めずに 床に転がってボールを拾う

アタシ達が簡単に落とせるわけないじゃない?笑い泣き



週2のバレーが楽しみです^_^


ゆんネエと良く話すけど
早く移籍したかったけど、
今!
だったんだよね〜照れ
みんなに感謝出来る今!今だからこそ!



色んな事ありますが、楽しく生きて行きたい!
これが アタシ達ほっこり姉妹のスタンスです^_^




卒業の時もらったお花💐
今までのチームにも感謝!




アイヴィーズさん!いつも楽しく拝見しております!
これ読んで下さっていたら嬉しいな…






それでは また^_^