自己紹介①忙しく家も散らかり放題時期編 | 1度しかない人生!50代からだって楽しもう愛されキャリアグラム診断✖️手帳 

1度しかない人生!50代からだって楽しもう愛されキャリアグラム診断✖️手帳 

1度しかない人生!

忙しくてもできる!50代からの私時間の作り方

❶キャリアグラムで
自分を知る
❷手帳を使って時間を
賢く使う
❸整った心と時間で
貴方らしく人生を楽しむ

人生まだまだこれから
あなたに寄り添う
タイムライフコーチnaomi

ご覧いただきありがとうございます

 
自分の時間ってありますか❓
1日があっという間に過ぎる毎日泣→自分らしくスッキリ過ごせる毎日へ
キャリアグラムを用いて私と一緒にあなたらしい生き方、時間の使い方を見つけていきませんか❓
 
 
今更ながら自己紹介をしたいと思っています。
 
キャリアグラムや手帳を使って自分らしく暮らすお手伝いをしたいと
準備中です。皆さんに私を知っていただこうかと自己紹介していきますねウインク
 
 
 
私は音楽教室講師をしながら自宅でも教室を主宰しています。
自宅は個人レッスンですが、音楽教室ではグループレッスンを担当していますので
今まで数多くの生徒さんと保護者の方を見てきました。
 
レッスンは週6日。1歳児からレッスンしていますから朝10時から夜9時までびっしりで
子供が生まれてからは少し減らしたものの保育園にお願いしながらも忙しさは変わらず
常に忙しく余裕がない状態でしたショボーン
 
家の中も乱れていき、でも時間ないからと言い訳していました。
その頃から時間管理の為手帳の使い方を本を読んだりして試行錯誤し始めました。
 
そんな中ちょっと聞きたいことがあり突然伺ったご近所さん
玄関先で数分ですむ話でしたが
 
『あがって〜』とリビングに通され・・・・・びっくり
 
私には衝撃的でした。きれいにしていて・・・ガーン
だってほんと突然伺ったのですよ
その時からいつでも人を呼べる家をテーマに
断捨離や整理収納の本を読み整理を始めました。
 
でもなかなか進まず意を決し整理収納アドバイザー2級を取得しました。
これは自分のお片付けの勉強のためで2級ではお仕事ができるものではありません。
 
片付けはセンスとか性格的なものでできないのではなく片付けの方法を知らないだけ
と聞き俄然やる気になりました爆笑
 
でも少しずつは変わったもののなかなか時間がないのと
自分のマインドブロックで劇的変化はないままで
 キョロキョロ
 
続きは次回へ
 
 



 
 
 

 

 

♡愛されキャリアグラム診断×手帳×心地よい暮らし♡

3ステップであなたの夢を叶えましょう

音譜1 思考スッキリ→
愛されキャリアグラムを用いて心のお片付け

音譜2   時間スッキリ→
手帳を使って時間のお片付け

音譜3 空間スッキリ→整った心と時間で空間のお片付け

毎日が自分らしく過ごせるよう一緒に見つけていきましょう


公式LINEはこちらから

友だち追加

 

 
 
                
 
 
 
 
 
 

 

ドキドキ愛されキャリアグラム診断士

ドキドキ長谷川エレナ朋美さんの
ビューテイライフダイアリーアドバイザー

ドキドキ整理収納アドバイザー

ドキドキ音楽教室講師、自宅ピアノ教室主宰