ご覧いただきありがとうございます
自分の時間ってありますか❓
毎日あっという間に1日が過ぎ、散らかった家
手帳を使い時間を作り、その時間でおかたずけ、スッキリした家で心地よい暮らしを楽しめるようになってきました。私もまだまだ実践途中。私と一緒に自分だけの時間作っていきませんか❓
毎日あっという間に1日が過ぎ、散らかった家
手帳を使い時間を作り、その時間でおかたずけ、スッキリした家で心地よい暮らしを楽しめるようになってきました。私もまだまだ実践途中。私と一緒に自分だけの時間作っていきませんか❓
①ではものと向き合う事を
お伝えしました。
ここで手放そうと
思ったものについて
今回お話します。
皆さん、そのものを
すんなり捨てれますか?
捨てれる👍
という人は次回の③を
お待ちくださいね。
捨てようと袋に詰めたものの
収集日に出し忘れまだ部屋にある
とか
ゴミ袋に入れる時に
やっぱりこれ使おうかな
まだ使えるかな?
と袋から出した
とか
捨てるのではなく
売ろう!と
別に保管している
などなど
そうそう‼️
気持ちはわかります。
わたしもそうだったから
でも
家から出さないと
手放しにはなりません!
スペースを占領してますよね。
家賃を払っていると思ってみてください。
要らないものを置いておく
スペースに家賃払いますか?
スッキリしたスペース
どうやって使いますか?
ビューテイライフダイアリーアドバイザー

