
他の協力隊員と調整員と一緒に参加した。

このエコツアーに参加するのは実に1年ぶり。
前回参加したときは、
正直イマイチと思ったのだけれど
今回はコースも違い、なかなか良かった。
写真が多くなったので
2回に分けて紹介します☆



ヤシの木は、品種改良されたものと
元々のものと2種類あるらしい。

次はとうもろこし畑を散策。

1人1人、植林を体験させてもらいました。


おじぎ草の葉っぱを発見。


木の前にぶらさがっているのは、ブードゥー教のお守り↓
これをぶら下げておくだけで、みんな恐れて
木を切り倒したり盗んだりしないんだって。
よく見れば村のあちこちに、このお守りがあった。
私の家にも泥棒対策に飾っておこうかなぁ。

道はどこまでも続いていく。


「次は何が見れるんだろう?」
アブランクー探検ツアーその2へ続く・・・