伊勢えびとマングローブガニ | アメリカの大学院で勉強する、舞のもぐもぐブログ

アメリカの大学院で勉強する、舞のもぐもぐブログ

旧『ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ』 

2008年6月~2010年6月の2年間、青年海外協力隊として西アフリカのベナンという国で活動しました。

2012年8月から2014年5月まで、アメリカのブランダイス大学院(Brandeis University)で国際開発学を勉強しました。

ウィダは悲しい歴史を持つ町だが、
今はリゾート&観光地となっている。

私たちもベナンで最高級のホテルに泊まり、
休日を満喫した。

ホテル 「カサデルパパ」
海が見える一番高い部屋 (2人部屋)で
5万8千フラン(約1万5千円)!

部屋自体は大したことないが、
お湯シャワーが浴びられる、
シャンプーやタオルつき、
映画が見られる、内線があるというサービスがある。

ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ-ウィダ14

★まずは、海へ

ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ-ウィダ15   ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ-ウィダ3

ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ-ウィダ2  まったり・・

カニがたくさんいたので 「カニ釣り」 を堪能。
穴に細い棒を垂らし、そっと引くとカニが釣れる!
かなりはまったひらめき電球

ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ-ウィダ1

★ホテルの敷地内を散歩していると・・・
 マングローブガニを発見目

ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ-ウィダ4  隠れている・・つもり。

ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ-ウィダ5  えい、つんつん。

ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ-ウィダ6  ぎゃ!やめて。

すると、ベナン人のスタッフが・・・

ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ-ウィダ13  「今晩のおかずにするんだ」

さ、さすが・・汗


★夕飯はとても豪華な海鮮料理

ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ-ウィダ8

ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ-ウィダ9  こんなに大きな伊勢エビが出てきた!

その夜・・・

ベナンで見た中で1、2位を争うくらい
素敵な星空が見えた。
流れ星が2つ流れ、素敵な夜だった。

★翌日はカヌーを堪能

ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ-ウィダ12 いざ、出発!