視覚障害者団体の創立記念があった。
今私が一緒に活動している
視覚障害者グループメンバーのほとんどは、
一度ここでゴザ作りなどを教わっている。
今回の会長の問題でも大変お世話になった。
行くと、なぜか来賓の席の真ん中に座らされ、
豚肉やらサンドウィッチ、ジュースなどを
ふるまわれた。


その後、いつものようにダンスと音楽で楽しんだ。


ベナンではこういうお祭りのことをFete(フェット)と
言うが、一口にフェットと言っても
プログラムを組んでいるものから、こうやって
食べて飲んで気楽に過ごすものから色々ある。
さすがにヨーロッパ人の援助者がついているということで、
振舞われた食べ物は本当に豪勢でびっくりした。
アブランクーの視覚障害者グループの集まりに
ここ最近しばらく顔を見せなかったメンバーも
2人見つけた。
こっちに参加しているらしい。
きっと何か事情があるのだろう。
やっぱり本人が楽しむことが一番だから、
アブランクーの方に来い、と無理に強制はできない。
2人の音楽を楽しんでいる姿を見ながら、ただそう思った。