今まで送った荷物は下記の状況である





他の隊員はそうでもないのに、
なぜか私は荷物が届く確率が低い><
日本で確認すると、その航空便は
1月12日にはコトヌに着いているはずなのに、
3週間たってもアブランクーに届かないのだ。
また、あそこに行かなくちゃいけないのか・・

気が重いまま、2月6日(金)、
コトヌからアブランクーに帰る前に荷物を確認しに行った。
(空港近くのトリポスタルという所)
もう1人、荷物が届かないという新隊員も一緒に行った。
私の顔を見ると、前回のことを覚えているのか
露骨に嫌な顔をされた。
話を聞いてくれる余地も無く、
メモだけ受け取って
「いいから、外に出て待ってろ。
早く!出てけ!」
と言われた。
本当にその態度は何なのだ、と思う。
自分の仕事がなってないから
ちゃんと荷物が届かないんじゃないか。
くやしいので、近くにいたガードマンに
「ここは態度がひどいし、
あまりにも問題がありすぎるから
省庁にクレームの手紙出すよ」
とちょっと脅しておいた。
・・そろそろいいかげん帰ろうかと思ったその時、
「ほら!」 と、
ドスッと荷物が無造作に置かれ、渡された。
見つかったら別にいいんだけど、
アブランクー宛の住所を書いたのに
なんでコトヌに3週間以上も留まっていたのか、
聞ける余地も無く、もちろん説明も一切無かった。
一緒に行った新隊員は、
問い合わせ番号が無いため
「自分に探させて」 と頼み、まさに前回の私状態。
私以上に怒り、私以上に粘っていた。
がんばれ~!
帰り際、受付のお兄さんに
「もう来ないでくれ」 と、お願いされた。
ベナン人に迷惑がられるなんて、私っていったい・・。
だったらちゃんと働いてよね。
私だって来たくて来てるわけじゃない。
しかし出発前に送った船便が
まだ行方不明中のままである。
戦いは、さらに続く・・
