まだ、アボボご飯すらマスターしていない私だったが、
10月4日(土)も敷地内のママに料理を教わることに。
今日はパッドを作るという。
パッドとはベナンの主食である。
私が 「NO RICE NO LIFE」 という
班Tシャツを着ていると、ベナン人はよく
「違う!RICE じゃなくて NO パッド NO LIFEだ」
と言うくらいベナンに浸透しているものである。
私がパッドを食べる、と言うだけで
ベナン人は誰もが目を輝かせて喜ぶ。
*パッド&オクラソース*
★まずはソース作り。
おくらとトマト、玉ねぎ少々を千切りにし煮込む。
★そこにピーマン+チキンコンソメ+塩を加える。
とろっとしたところに、
赤い油※と魚の燻製をちょこっと交ぜる。
★沸騰させながら、かき混ぜる。
(※またも油・・アフリカの女性は
どうして体が大きいのか分かる気がした)
★次はパッド。
小麦粉と水を混ぜて煮込む。
そこにまた小麦粉をいれ、棒でこねていくと・・・
★ボールに入れ、ボールを水で冷やしてできあがり!
野菜がオクラ、玉ねぎ、トマトしかなくても、
色んな料理ができるんだなぁ。
ソースと一緒に手で食べるのが通常。
さぁ、食べますよ~。
うん、本当においしい!
とくに私は納豆好きなこともあり、
オクラのネバネバ感が結構好きである。
(ただ、辛くなくていいんだけど。)
家族みんなでパッドを食べた。
ホームステイができなかった分、
こういうのが何だかうれしい。
今日は2時間ですんだ、ふぅ。
これも挑戦するかな、そのうち・・。