以前、幼稚園に遊びに行かせてもらった
ベナン人の友達の誘いで
8月3日(日)、 「日本の祭り」に行ってきた。
行ってみると、様々な催しものがあった。
大事マンブラザーズ「それが大事」の熱唱
他にも・・・
しゃみせん
東洋医学のスピーチ
日本語学校のショートコント
ケツメイシの歌
上を向いて歩こうの歌
ベナン人が、ゆかたを着て
一生懸命発表をする姿がほほえましかった。
しばらくすると・・・
日本の祭りは、コトヌにある
「たけし学校」 で行われていたのだ。
連れてきてもらったベナン人の友達は
「たけし学校」 の卒業生だった。
会場の近くの建物に行くと・・・
ゾマホンはその後、
私達に「日本人がこんなに来てくれて
本当に嬉しい、感謝します」と話してくれた。
それぞれ自己紹介をし、一緒に写真を撮った。
ノリや話し方はTVそのものだった。
日本食も振舞われ・・・
最後にベナンのダンスを子供達を踊った。
いつかゾマホンには会えると思っていたが、
こんなに早く出会えるとは思わなかった。
ベナン人の友達とは
たまたま道で知り合った。
本当に偶然と縁が重なって、
楽しい1日となった☆