6月12日(木) 最終日 修了式と壮行会の日
・・・その前日、荷造りと掃除に追われつつも、
なんと夜2時半くらいまでスカイプでチャット
スカイプってチャットもできちゃうんだね~。
あまりにもくだらなさすぎる会話が、
すごく楽しかった☆
そして、眠い目をこすりながら迎えた 「壮行会」
親がわざわざ来てくれました。
修了式を行った後の壮行会では、
班のメンバーで最後のミルクムナリを踊り、
立食を楽しんだ。
卒業式の感覚に近い感じで、
この日は何をしていても実感が無く、
ず~っとふわふわしている感じだった。
語学の先生に色紙とプレゼントを渡すときも、
ミルクムナリを踊る前にみんなで円陣を組んだときも、
親を班のメンバーや先生に紹介したときも、
空っぽの部屋をあとにしたときも、
バスに乗るときも。
何かが1つ終わった、そんな感じだった。
・・・こうして
2ヶ月間の訓練はとうとう、幕を閉じた。