夕飯時、


思わず声を上げてしまうほどの


大きな稲光と轟音が


自宅周辺に広がりました(((( ;°Д°))))



その後の大雨で、周囲が見れなくなるほどでしたね!!



こんばんは。居場所クリエイターどてなべ。です。



双子はこういうことに、


いつも大興奮しますが、


どてなべ。は真顔で空を見つめていました。




だって、だって、明日は


1年に一回の日。


地蔵地蔵盆キラキラ



どてなべ。は、お下がり用のお菓子を


箱で買いに行ったり、


お茶を何十本もオーダーしたり、


走り回っておりました走る人




一昨日は、


ご近所さんや 81歳になる、


どてなべ。父も毎年出動して、


提灯も吊りましたよ~ヒマワリ



大阪の隠れ家的レンタルスペース☆ぱれっと☆-2013082117440001.jpg


大阪の隠れ家的レンタルスペース☆ぱれっと☆-2013082117440000.jpg



今日の読売新聞夕刊にも


記事が載っていました。


「少子化で、地蔵盆も減少」と。



でも、☆ぱれっと☆がある


「ひろば」では


お地蔵様がいつも見守ってくださっています。


いつも、キッズがチラリと見てくれています~




「数珠まわし」は18時~


お参りされた お子さんには


小さな お菓子をお配りします。



その前に、11時~15時まで


ちっちゃなコラボ企画やってますヾ(@^▽^@)ノ




ブーケ2耳ツボジュエリー&隠れメニュー

duranta(デュランタ)さん



ウサギ頭皮のマッサージ

豆の木さん



ベルキッズのための「うちわ」作り&ミニカフェ


しん・くー・らさん



うお座なんちゃって金魚&ボールすくい







そのほか、お楽しみもあるかも( ´艸`)


屋根があるので、雨が降っても大丈夫(^人^)





どてなべ。も幼い頃から


日がな一日、ゴザの上で


遊んでいました(≧▽≦)




夏の終わりを味わいに、


親子で、お子さんだけでも、


どうぞ、お越しください(*^ー^)ノ





注意バルーンアートのキャサリンさんは

  ご本人の都合により、お休みとなりました。

  楽しみにしてくださっていた、キッズたち、

  ごめんなさいねm(u_u)m