こんばんは。


どてなべ。です。


今日は24回目の結婚記念日でしたが、



夫は


週末から神戸から大阪を飛び越して


関東へ出張新幹線




当日が平日だと「お祝いクラッカー」することは


そう多くありませんが、


全く不在、というのは珍しいことです。



が、先だって家族で食事にでかけたので、


「ま、いいか。」という日中を


過ごしていましたが、


「今晩の夕食、どうしよかな~」と


いつもより のんびりと


ひとりで 家にこもっていると、


少し寂しくなるものです(´_`。)



昨日は双子が寝静まってから、


観損ねていたドラマ、


「冬のさくら」の


最終回を観て、


号泣してしまった どてなべ。です(^▽^;)



草薙くんの名演技で


「大切な人と過ごす時間」について


考えさせられました。





そんなこんなで


家事をちょっとずつ


片付けていると・・・




午後。


メールがきました。



夫からです。



最近、お互いに


忙しくて、疲れて、


これまで以上に


ぶつかることが 多かった夫婦です。


ニュースひとつにしても


意見が分かれて


言い合いになりそうになったり、


「もう、黙っといて!」と


どちらかが 言ってしまうことの


多い日々でした。



出張に行く直前は


さすがに普通に見送りました。








前述のドラマの中で


「言葉にしてしまうと、薄っぺらく


なってしまいそうで」と


主人公の二人が


とうとう 口にだせない言葉が


ありました。



事情もあっただろうけれど、


辛すぎる・・・




どてなべ。は


大切な言葉は出してもいいと、


出すべきだと思います。



大切なのは 


その中身や言い方だと


思います。





夫が書いてくれた



言葉で



ずっと、ここんとこ



知らぬ間に、



くすぶっていた



色んな ダークな思いが



浄化されて、



報われた気持ちになりました。




心に沁みこんで


泣けてきました。



正直に言葉に


してくれたのが嬉しくて・・・



感謝です。



夫に同じように返信したら、


「ウルっときた」



そうです。



メールだけど、


伝えるべき時に


伝えておきたいものです。



特にこういう記念日には。





結局、


夕食は双子と外食を考えていましたが、


部活が遅いのと、


ぎっくり腰から坐骨神経痛が


出てきたので、とりやめに。



買い物も全く行っていないので、


冷凍保存していた


生活クラブの


焼き鳥や温野菜の数々、


双子が週末に自分たちで


買ってきていた うどんを


釜揚げに。




並べてみたら、


「居酒屋 どてなべ。お酒」です。



質素な結婚記念日ですが、


双子も


「おいしい、おいしい」


「おもしろいなあ~」と


喜んでくれ・・・



今朝はテレビ番組で


父の故郷が映るし、



夫のメールが来てからは、


セミナーやイベントの


お申し込みをいただいたり、


☆ぱれっと☆レンタルスペースへの


お問い合わせは いただくし、


重ねて ありがたい1日でした。





来年は25年。


銀婚式です。


みんな健康で迎えられることを


祈ったのでした。


長々と お付き合い、


ありがとうございました~