今日の午後、



少し離れているところから


「どうも~」と言われて


「どなた?」と思いながら、


頭を下げていた どてなべ。


近づいてみると、

15歳の中学校まで

一緒だった 幼馴染の男子 T!!


小学校の同窓会の件で


2年ほど前に


電話でしゃべったきり・・・


結局、同窓会は開かず、


それっきりになっていた。



T「すぐ、わかったわ」


D「ごめん、逆光になってた・・・」と


言い訳した どてなべ。



彼のお母さんには


うちの両親が 何かと


お世話になっている。


母の買い物に付き合ってくれたり、


重いものを買ってきてくれたり・・・


D「おばちゃん いつもありがとう」


T「こっちこそ」


T「子ども、大きなったやろ?」


D「もう、中学2年になったよ~


地蔵盆で会ったときは赤ちゃんやったもんね」




T「また、なんか、やってるみたいやな。


ミ○シーで見つけてわかったわ」


D「まあねえ~。基本的にお祭り好きやし」


学生時代、そんな会話なかった・・・


でも、ずーっと一緒だった。



保育園時代に一緒にトイレまで行ったこと。


小学校時代の遠足バスで無理やりに


「六甲おろし」を歌わされたこと。


Tが生徒会に立候補したときには


応援演説したような記憶が・・・


男女の垣根がない。


いい思い出だ。



今なら、笑ってしまうことばかり。



3歳から 知ってるから

もう、40年以上・・・


T「もうすぐ、50やで」



別れ際に

D「気いつけてな」


心の底から言って、見送った


夕暮れ時