いつも通り5時起床で
土鍋で ご飯8合炊いて
朝ごはんの準備していたら
双子が起きてきました
今朝は朝練なので
6時半出発なのです
二人が準備中に
弁当を作るのですが、
「お母さん、注文よろしく」とSYUN
「???」
ああ~そうだった![]()
昨晩「豆腐バーグ食べてみたいから」と
注文弁当(¥280)にすると
言ってたんだった~![]()
そのとたん、弁当作りへのテンション下がって
男どものYシャツ3枚に
ゆっくりアイロンかけて
「さあ、ちゅうもーん」と
PC起動して びっくり![]()
「豆腐バーグとちゃうよ」![]()
な、なんと来週・・・・の
メニューを見ていたSYUN
今日はオーソドックスな
「鶏から揚げ弁当」にテンションダウンしつつも
「それでええわ」とか細い声の双子
そんな食べ盛りの息子たちに
テンション下がる昼食を
食べさせるわけにはいかない![]()
普段の食材も
子どもたちには
なるべく無添加食品を
意識している どてなべ。です
「とにかく、弁当は手作りで!」と
4月の入学以来 頑張って
双子が「パン買う」と言わない限り
体調がすぐれない時も
夏休みも休みなく作ってきましたが
「クラスでも頼んでる生徒は多い」と
言ってくれた双子の言葉に
甘えて11月に
ついに「大阪市中学校昼食予約システム」に
登録しました
ですが、手続きがややこしくて
携帯からの注文は2回も失敗・・・
双子に空振りさせてしまった苦い経験と
「大した理由もないのに」という
変な後ろめたさもあり、
やっぱり手作り弁当を
作り続け・・・
ですが、今朝は
SYUNの方から
「注文弁当、食べたい」と言ってくれたから
すごく 気が楽でちょっとルンルン
な
朝だった・・・はず・・・
なんて、落ち込む暇もなく
髪をしばりなおして
奮起して
当初の予定通りの弁当を作り始め、
何とか 登校時間に間に合いました![]()
やっぱり、ご飯炊いといて
よかった~( ̄▽ ̄)=3
弁当作りは まだまだ若葉マークな
どてなべ。です
さあ、今日は
イベントの打ち合わせで~す![]()
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
☆ぱれっと☆で
やりますよ~コーナー
2月16日(木)20日(月)
13時~14時半
多方面で活躍中の
ママトリマスさん による
「センスアップフォトレッスン」
まだ残席ございます
お問い合わせください
****************
2月25日(土)
3月10日(土)
11時~17時
恒例「癒しと手作り ひろば」
内容は後日 公開![]()
******************
