先週末


婦人科の定期検診に行きました病院


卵巣のう腫が ほとんど小さくならなかったので


「なんらかの治療を始めましょう」と


主治医の先生。


で、思い切って


「手術したほうがいいですかね}と


どてなべ.


午後に 手術担当ドクターと話すことになり・・・。


選択肢は4つ


①腫れている卵巣のみ取る


②癒着する可能性がある子宮も取る


③癌化させないために

 卵巣も子宮も全部取る(全摘)


④手術せず、薬で閉経まで抑える


各メリット、デメリットを聴きました。


どれもこれも


いろんな カードを組み合わせても


あまり 納得できる内容でなく、



入院は 12日間


退院後2週間以上の安静。



その上、


立て込んでいるので


4月中旬でないと手術できない。




だったら、


「手術します!!」と


決心した「意味がない」と


思ってしまい・・・


結局、手術は見送りにして


また2ヵ月後に


主治医と今後の治療内容を


相談。となりました。


半日 病院にいて


高い診察費払って



考えていたことは・・・



「感謝。」



先週の人間ドックでも そう。


昨日、「緑内障の疑い」で


眼科で精密検査を受けました。


疲れからくる眼精疲労??


異常なしだったけど、


「疑ってもらって 良かった。」


これからの 方針が


決まりましたから。



それは 自身の管理。



今、思えば


昨年は 体に無理を強いていました。


ごめんね。

大切にするよ。


体さん。


気づかせてくれて ありがとうドキドキ



ベルイベントの お知らせ


1月28日(土)11時~17時


JR はなてん から徒歩3分


駅の南口方向 

大階段を降りたら 左

「パーラー タイヨー」を 左


コインパーキングの隣

緑のテント奥です

女子、ママ、お子ちゃまの

お越しを 心からお待ちしております音譜


もちろん、男子、イクメンパパも


大歓迎!!!
どてなべの つれづれなるままに・・・


(画像をクリックして「拡大」でご覧ください)