来る 2/11「癒しスタジアム」で

使う 雑貨を

買いに 堺筋本町へいきました地下鉄


その前に

船場センタービル地下で

双子が中学で着る 

カッターシャツの価格調査


やはり・・・・

学校指定よりもかなり

安いにひひ



小学校の制服も

ここらで 揃えて

かなり 助かりましたチョキ


恐るべし 船場センタービル!!


で、

雑貨のほかに

長男が 切望していた

食パンの焼き型も 

お土産用に

使いたい パウンドケーキの型も

市販よりも お安くgetグッド!


双子は 毎年 ホワイトデーに

手作りクッキーを

お返しするので

今年は ここまで 袋とか

買いに来たら 喜ぶであろう合格


問屋街は

魅力の 町なのです( ´艸`)


どてなべの つれづれなるままに・・・-20110204132738.jpg


ちょうど、会社員の 昼休み時間を

過ぎたので


どてなべ も空腹を満たすために

しっかり グルメ情報を

印刷してきたのだけれど


しゃれた カフェや

レストランを横目に


やっぱり

行っちゃいましたラブラブ


「きつねうどん」発祥の 店


どてなべの つれづれなるままに・・・-20110204135659.jpg



若い頃は

ちょくちょく 食べたのだけれど

すっごく

久しぶり(^O^)


お会計に 主だった

じいちゃまの 写真が

飾ってありました


「もう10年になります」

と おばちゃん


そうか、前に来たときは

ここ(会計)に 座ってはったもんね


あれから 10年以上も来てなかったのね



ちょうど

子育てに追われてた頃


久しぶりの

「おじや うどん」

どてなべの つれづれなるままに・・・-20110204133434.jpg



美味しかった!!


「今度は

息子を 連れて来ます。


しっかり 鍋焼きうどんを

食べれる 年頃に

なったから・・・」


そう言うと

おばちゃんは


「お待ちしてます。」

とっても 人懐っこい

優しい笑顔でした


おおさか って

ほんま

ええわ~(=⌒▽⌒=)




2月11日(金)OMMビル

癒しスタジアム 初出展いたします音譜

http://www.balance.join-us.jp/iyasisutajiamuoosaka.html