どてなべ は
29期生です
クラブは
どっぷり 3年間
筝曲部でした
一年中
お琴 弾いてました
優雅に
思えますが
結構 体育系です
メンバーは11名
年に何回も演奏会して
しかも
10分以上の曲を
全て 暗譜です
すっごい 集中していた
3年間でした
いわゆる青春してました
その
部が 現在
部員が いなくて
存続の危機です
毎年、
「ことの葉会」という
卒業生と在校生が
集う
演奏会は
50年の歴史が
あり
他の部活動の追随を
許さないものでした
数年前から
存続の危機を
憂いて
先輩方と
同窓会のお偉方まで
巻き込み
交換留学生の
前で
演奏したり
いろいろ
やってきました
が、
やはり、
卒業生だけが
がんばっても
無理があります
顧問もいません
掃除に行ったときも
先生方さえも
「こんな ところに
お琴が あるんですね~」と
驚かれるような
低い 認知度
いまどき
20面も 琴を所有しているのです
琴は13弦ですが
低音、伴奏にも
使われる 17弦も
二面、あります
凄く 貴重です
先輩方の寄付や
学校の努力で
整え続けた 快挙です
その
琴たちの存在が
認知されていないなんて・・・
かわいそう
でも、それらは
学校の財産、所有物
卒業してしまった
私たちが
とやかく言う権限は
ないのです
時代の 流れ
そう、決めてしまっていいのでしょうか
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
「ぱれっと 癒しイベント Vol.2」
2011年1月27日(木)10:00~16:00
場所:JR学研都市線
はなてん駅南 徒歩3分
大阪市城東区諏訪1丁目18番地
パチンコ タイヨーさん前
空き店舗にて(もと 酒屋)
駐車場
http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0013397.html
踏み切り南側は一方通行になりますので
お気をつけください
☆大将 ☆
書道メッセージ
☆ゆきわ☆
ハーブティー
焼き菓子
☆mimi-eden☆
チャネリング
☆モン・エトワール
☆
カードリーディング
リンパマッサージ
活沙マッサージ
☆青葉
☆
クレイセラピー
フットバス・パック
☆プティ・ポア☆
昭和レトロただよう
隠れ家的な 空間
手作り感いっぱい( ´艸`)
お楽しみに~