一昨日


「気の流れ」を知りたくて

受けてきました


週に一回

友人の誘いで

集会所で

気功体操を しています


メンバーは友人と私(40代)以外は

みなさん

60歳代以上です


結構 激しい運動で

私は たまに

さぼりたくなるくらいです(^▽^;)


が、今回 「気の流れ」の測定を

代表でしていただけることになり・・・



レイキを始めてから

体調や気持ちの

持ち方が 確実に

変わってきている、と

自分では感じていましたが

科学的に見えるので

あれば、と


これは「チャーンス!!」


友人とジャンケンして

その 資格を得ました

ダウン


AMI(本山式経絡臓器機能測定機):
身体の経絡(けいらく。気の流れる経路)の状態を測定し、身体の経絡の状態を診断する装置。
厚生省認可医療機器FDA認可。世界中の病院や研究機関などが導入、臨床に用いられている。


結果、全ての箇所が

正常値ヾ(@°▽°@)ノ


測定士さんは

「なんで、体操しに来てるの?」と

質問してこられる位です


15年以上 続けておられる方でも

あちこち、数値がよくないのに・・・。と


年齢差もあるでしょうが・・・って。



その教室では

東洋医学、養生術も

お話しくださるので

とても勉強になります


「気」とは生命エネルギーと

よく 道場長は おっしゃいます


そういえば


「気」がつくものは


生命に関わっている言葉が


多いですね




実は

測定中、

レイキを流しつつ

受けておりました( ´艸`)


来週、

道場長に

解説をいただきます


お知らせダウン


http://ameblo.jp/mymmtse511/entry-10648176922.html

http://ameblo.jp/mymmtse511/entry-10650257231.html