ペタをしてくださった
みなさま
アクセスしてくださっている
みなさま
ありがとうございます
ご無沙汰して
申し訳ございませんでした
m(u_u)m
6/26(土) 夫の母が亡くなって24年
25回忌の法要を執り行ないました
6/27(日)登録している NPO法人 kunこころの宮での
打ち合わせを夕方から4時間
登録カウンセラーの参加するボランティアの取り決め
自分の企画提案を みなさんでたたいていただきました
そこから、それらの 手直ししたり、いろいろやってたら
目がしょぼしょぼ・・・
夜になると
しんどく なってしまい
みなさんの ブログ拝見が
精一杯で ございました三 (/ ^^)/
で、本日
7/2(金)
今年2月に行った 人間ドックの婦人検診で
「子宮筋腫の疑いあり」と。
ずっと、自覚症状がなかったのと
時間が取れなかったのを理由に
再検査に行っていませんでした
そろそろ 次の人間ドックのお知らせが
夫の会社から きたのと
ちょっと 気になることもあって
近所の 大きめの病院へ
案の定、土砂降りの雨の中、
びしょぬれになりながら
初診受付して 2時間半
やっと、受診です
待合室では
先日、子育て講座でとった
ノート15ページ分の編集ができました
内診の結果
子宮ではなく
卵巣が 腫れている とのこと
しかも、けっこう 大きいみたい
今日は非常勤のドクターだったので、
細かい治療内容はきめれなかったけど
子宮癌検査、採血、CT撮影をしたら
4時間が経過して
しかも、診察代は1万円を超えておりました(T_T)
でも、内診のときも
レイキを流せて、痛みが和らぎましたし
ある程度、結果がわかって 楽になりました(*^▽^*)
不思議と 不安はなかったですね~
これから、やりたいこと
目白押しですから゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚