本当なら、昨日は 通っているカウンセラースクールでの
基礎講座を リピート受講するつもりだった![]()
でも、新型インフルエンザで 学校閉鎖まで
してるんだもの![]()
子ども達も ずーっと 自宅待機してるから
私が出て行くのも 気が引けた
それよりも 気持ち的に 乗らない![]()
家の中でやること 山ほどあるし、
子供たちが部屋の模様替え + 勉強机の購入を
検討しだしたから・・・かな?
低学年のうちは リビングで勉強するから
学習机なるものを 購入しなかった
最近、急に身体も成長しだしたので
何もかもが小さくなりだした
だって、これまでは90センチのスチール棚を机代わりに
してたから・・・・
探しているうちに、子ども達は
ライティングビューローが欲しい、と言い出した![]()
確かに スペース確保には もってこい、だ
が、しかし、私が結婚当初から 自分のために
買うか、買うまいか、と悩んできたマイデスク![]()
夫は自室に机を2台、L字型においている
私はリビングに父の会社からの払い下げの
小さな事務机にパソコンを置いているだけ
ナンだか、惨めな気持ちになった![]()
以前から、夫に「主婦が机をもつことないやろ」
と言われてきたけれど、
私だって、生協の事務仕事や、カウンセラーの
勉強をしてきた
ちょっと、置く場くらい、欲しい
「だったら、ドレッサーやタンスの部屋にすれば」、と
言われたが そこはいわゆる物置きだもんね
贅沢、と思って諦めるしかないんだよね
そう思いながら、子供たちの机をネットで
探していると、だんだん ココロが
トゲトゲしだして、家族に当たってしまった
せっかく、ココロの持ち方がうまく行きかけたのに
とても つらい。 ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

